RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【保存版】男女ボーカルの新曲。カラオケにもおすすめのナンバー

男女のボーカルによるハーモニーって最高ですよね!

男女が歌う楽曲を見つけたいときや知りたいときに、要チェックな新しい曲をまとめました。

男女ボーカルといってもさまざまな割合があるかと思いますが、新曲の中でも、なるべくそれぞれで歌うポイントが多くあるものをピックアップしてみました。

男女デュオの歌手の方からツインボーカルのバンドまで。

美しいハーモニーにじっくり浸るのはもちろん、カラオケで友達やカップルと歌って楽しむ際にもオススメです!

【保存版】男女ボーカルの新曲。カラオケにもおすすめのナンバー(21〜30)

眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERS “眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)” Lyric Video
眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

「ツマミになるグッドミュージック」をコンセプトに掲げるステキバンド、YONA YONA WEEKENDERSの2023年4月に公開された新作。

6月リリースの5th EP『into the wind』に収録され、クラムボンの原田郁子さんをゲストボーカルに迎えています。

一緒に過ごしている時間を描いたリリックと甘い雰囲気に包まれる心地よさ。

おやすみソングにも良さそうですね。

ヨナヨナらしいうっとりとする優しいグルーヴ。

安心感を覚えるバンドアンサンブルとともに、穏やかな時間が流れます。

クウフク starring VALSHE今夜、あの街から

【名探偵コナンED】今夜、あの街から『クウフク』starring VALSHE MUSIC VIDEO
クウフク starring VALSHE今夜、あの街から

4つ打ちにリリースカットピアノが映える、大人っぽくてダンサンブルなアニソンです。

ボカロP、ノラさんが展開する音楽ユニット、今夜、あの街からによる楽曲で、2023年2月に発売。

国民的アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマに起用されました。

ノラさん本人と、歌い手活動から人気に火が着いたシンガーVALSHEさんが歌っています。

華やかさとクールさが合わさった曲調に2人の伸びやかな歌声がぴたり!

音もメロディーも歌詞の世界観も、何もかもがかっこいいです!

フライデーズハイPenthouse

Penthouse – フライデーズハイ [Official Music Video]
フライデーズハイPenthouse

都会のネオンを音にしたかのような、ソウルフルでグルーヴィーな一曲。

浪岡さんと大島さんのハーモニーが心地よく響きます。

2024年1月にリリースされ、日産「X-TRAIL e-4ORCE」のCMソングにも起用されています。

金曜の夜の高揚感や解放感を鮮やかに描き出し、週末の始まりを華やかに彩ります。

Penthouseの魂の叫びのような歌声に、思わず体が揺れだしそう。

最高に盛り上がりたい時や、友達やカップルとカラオケで楽しむのにぴったりの曲ですね。

Time lapse (feat. Yella.E)こっちのけんと

日韓をまたぐ心温まるデュエットバラードが誕生しました。

空の色の移ろいをタイムラプス写真のように切り取った情景描写と、届かない思いの切なさを映し出す歌詞が印象的です。

こっちのけんとさんにとって初めてのラブソングとなる本作では、韓国のビートボックス&アカペラクルー「BEATPELLA HOUSE」のYella.Eさんが参加。

透明感のある歌声が重なり合い、まるで日韓の架け橋のような美しいハーモニーを奏でています。

2025年3月に配信リリースされた本作は、アップテンポな楽曲の多かったこっちのけんとさんの新境地として注目を集めています。

お互いを思う気持ちがゆっくりと溶け合うようなデュエットで、大切な人と一緒に歌いたくなる魅力にあふれていますよ。

LIKE、重ねていく feat.幾田りら山崎育三郎

山崎育三郎 – 「LIKE、重ねていく feat.幾田りら」 Music Video
LIKE、重ねていく feat.幾田りら山崎育三郎

温かさと親しみを感じさせる山崎育三郎さんの新たな挑戦!

幾田りらさんとの夢のようなコラボレーションから生まれた本作は、現代社会における人間関係の複雑さに切り込んでいます。

甘い歌声が絡み合い、LIKEという言葉を通して愛の本質に迫る歌詞に共感せずにはいられません。

2024年3月にリリースされた、山崎さんのアルバム『The Handsome』に収録された本作は、ポップなサウンドとメッセージ性の高さで印象に残るはず。

人と人とのつながりや信頼について考えさせられる、示唆に富んだ名曲です。

人生のターニングポイントに差し掛かったとき、背中を優しく押してくれるような1曲になるでしょう。

おわりに

ここまで男女ボーカルの新曲を紹介してきました。

聴いても歌っても魅力的な曲ばかりでしたね。

お探しの楽曲やお気に入りのアーティストは見つかりましたか?

随時追加してまいりますので、あなたのおすすめ曲もぜひ教えてくださいね。