レクサスのCM。最新作と歴代の名作コマーシャル
高級車ブランドの中でも、とりわけ優雅で洗練されたレクサスのCM。
時代とともに変化しながらも、その世界観は常に見る人を魅了してきました。
とくに印象的なのは、エレガントなイメージを表現した映像と、その中で輝く魅力的な車の数々ですよね。
この記事では、最新のCMはもちろん、過去の名作も含めて、レクサスらしい美しい映像が魅力のCMを紹介していきます。
あなたの記憶に残るCMも、きっと見つかるはずです。
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
 - 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
 - トヨタのCMまとめ。スタイリッシュで上質さが伝わるCMたち
 - 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
 - BMWのCMまとめ。クールなものからユーモアのある演出まで
 - 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
 - 【東京ガス】もう一度観たい!感動の歴代CMまとめ
 - 【アクサダイレクトのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
 - 【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
 - マツダのCMまとめ。上質なイメージを伝える演出が魅力
 - ベンツのCMまとめ。洗練された車の魅力が伝わる演出が魅力
 - 車のCMまとめ。メーカー問わず国内外の自動車メーカーを一挙に紹介
 - エプソンのCM。圧巻の映像美が魅力のCMまとめ
 
レクサスのCM。最新作と歴代の名作コマーシャル(11〜20)
LEXUS「RX START THE WAY」篇

LEXUSのRXとともにあるさまざまな日常の風景を描き、RXが人々の生活を支えてくれるのだという安心感を伝えていくCMです。
仕事でのさまざまな出来事や、お店での出会いのシーン、子供の挑戦を見守っている様子など、さまざまな思いを支えていきたいという姿勢も感じさせますよね。
走り抜けていくシーンもしっかりと描かれているところも大きなポイントで、日々の感情の動きをさまたげない、安定感もアピールされているような印象です。
LEXUS LEXUS IS「Drive on EMOJI」篇

レクサスのCM「Drive on EMOJI」篇では、車の洗練されたデザインと走行性能が見事に表現されていますね。
車体の流麗なラインや精悍な表情が印象的で、見る人の心をつかんで離しません。
レクサスでドリフトをするしながらコーナーを攻める様子に、すべての車好きが歓喜したのではないでしょうか?
絵文字をテーマに据えた演出もキャッチーで、一度みれば深く印象に残りますね。
LEXUS LTI IS「Signals」篇

レクサスを使ったかっこよすぎる映像美のCMがこちら。
無数のLEDを車体に取り付け、プロジェクションマッピングのように光りだすのがとてもステキです。
プロモーションムービーですが、光りを使った芸術作品といえる出来で、実際に目にしてみたいとさえ思わせてくれます。
LEXUS RX「Amazing Music Session」篇

ボイスパーカッションをふんだんに使ってスタイリッシュに、なおかつ印象的に表現したこちらのCM。
このリズミカルな音楽が魅力な映像ですが、最後の最後にレクサスが登場するまでなんのCMかわかりません。
そういうところも含めてとても魅力的な引き込まれるCMです。
LEXUS RX「Driving Session」篇

ボイスパーカッションのみで構成されたレクサスのCMの別バージョンです。
そちらは最後の最後にレクサスが登場するのですが、こちらは最初から乗っています。
運転手も同乗者も車内でボイスパーカッションして歌いまくる、なんだかとてもおしゃれな雰囲気のCMです。
LEXUS UX「LIFE DRAMATIC MAN」篇

レクサスシリーズの中でもかなり印象的だったかもしれないこの作品。
レクサスの車内外で繰り広げられるドラマが印象的なCMです。
前後の物語がない分、あなたの想像力でどんどん広がってゆくのが素晴らしいですね。
2人の関係性やバックボーン、あなたなりに楽しんでください!
レクサスのCM。最新作と歴代の名作コマーシャル(21〜30)
LEXUS IS「Undokai」篇

レクサスに乗っている人が生き生きと躍動している姿を想像させるような「運動会」がテーマのCMです。
2台のレクサスISの迫力満点の走行シーンも、このように女性がアグレッシブにも軽快に乗りこなす魅力あるシーンとして展開しています。
乗る人の躍動感からも、レクサスの走りの魅力が伝わってきます。
『ウィリアムテル序曲』に乗せて、広大な砂漠でも生き生きと躍動するような迫力あるレクサスの動きを魅せています。





