【恋愛のひとこと名言】哲学者や作家、著名人の言葉から伝わる!恋愛のオススメ名言集
恋愛について考えた時に、何について1番に考えますか?
人によっていろいろな感じ方がありますよね。
こちらでは哲学者から作家まで、そういう見方があったのか、と思わず唸ってしまうような恋愛の名言を集めてみました。
「恋は盲目」とも言いますが、少し立ち止まることも必要ですよね。
この中でも、著書『愛するということ』で知られているエーリッヒ・フロムの名言には胸を打つものがあります。
それぞれの名言をぜひ見つけてみてくださいね。
【恋愛のひとこと名言】哲学者や作家、著名人の言葉から伝わる!恋愛のオススメ名言集(11〜20)
安定は愛を殺し、不安は愛をかき立てる。マルセル・プルースト

フランスの作家、マルセル・プルーストによる名言です。
吊り橋効果といわれる不安や恐怖の感情が恋をかきたてるものだといったこととともに、恋を続けるには適度なしげきが必要といったこともといているひとことです。
私がこの世で何をおいても求めているものは、愛し愛されることMarilyn Monroe

アメリカ合衆国の女優、モデルのマリリンモンローの恋の言葉です。
恋はどちらかが愛を伝えることではなく、自分も愛しつつ相手にも愛されることを願う、マリリンモンローらしい言葉です。
この言葉を聴くとそのストレートな願いに納得してうなずくほかはありません
ほどほどに愛しなさい。長続きする恋はそういう恋だよウィリアム・シェイクスピア

イングランドの劇作家シェイクスピアの言葉です。
恋愛の名言、で検索をかければかなり見かける回数の多い言葉のひとつです。
恋というのは時間が長ければ長いほど少しずつ気持ちもうすれていき、一気に相手を愛してしまうと、その分恋は早く冷めてしまいます。
この言葉のように、ほどほどに末永く相手を愛せたら良いですね。
本当に素晴らしい女性というものは、目ではなく、心で触れてくるものなんだ岡本太郎

太陽の塔の作者で有名な岡本太郎さんの言葉です。
恋愛に関する言葉は、女性からの目線で語られることが多いですが、この言葉は男性からの目線で語られています。
目で語る女性はたくさんいますが、本当に素晴らしい人は心に語りかけてくるというこの言葉は女性が聴いても納得してしまう一言です。
愛とは、背伸びしないことオプラ・ウィンフリー

恋人ができると、緊張したり、格好をつけてしまうこともあるかもしれません。
しかし、そのような関係のままでは息苦しくなってしまいます。
本当の愛は背伸びをせずにありのままの自分でいられることかもしれません。
最高の愛とは、魂を目覚めさせるニコラス・スパークス

とても深い言葉ですね。
大好きな恋人ができたときは、魂が震えるくらい好きになってしまったりもしますね。
それくらい自分にとって衝撃的なでき事だということは奇跡に近いようなものなので、素晴らしい出会いに感謝したくなりますね。
【恋愛のひとこと名言】哲学者や作家、著名人の言葉から伝わる!恋愛のオススメ名言集(21〜30)
愛は生命そのものレフ・ニコラエヴィチ・トルストイ

赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいる時から生まれて来る瞬間までたくさんの愛に包まれています。
そんな無条件の愛は生命そのものの尊さを表しているのではないでしょうか。
生きるということは誰かを愛するということかもしれませんね。