【心理テスト】本心が見えるかも?好きな人に試してほしい心理テスト
好きな人がどんな人なのか、気にならない人はいませんよね。
どんな人が好きで、どんなことを大切にしていて、どんな恋愛がしたいのか。
そして、自分と相性がいいのかどうかもわかっていると、アプローチの仕方が考えやすくなるのではないでしょうか。
そこで今回は、好きな人に試してほしい心理テストを紹介します!
恋愛傾向だけでなく、メンヘラ度や浮気度といった少しブラックなものも含まれていますので、関係性や距離感で選んでやってみてくださいね。
- 【心理テスト】本心が見えるかも?好きな人に試してほしい心理テスト
- 【両思い診断】好きな人と両思いになれるかがわかる心理テスト
- 大人の方におすすめ!恋愛にまつわる心理テストをやってみよう
- 恋人の本心や本性が見える?彼女に試してみてほしい心理テスト
- 運命の人がわかる?名前に関する心理テストまとめ
- 【高校生向け】オススメの恋愛心理テストまとめ
- 好きな人の気持ちが手に取るように分かる…?恋愛心理テスト
- 【相性診断】あなたと相性のいい人がわかる心理テスト
- 【小学生向け】恋愛をしている人必見!おすすめの心理テスト
- 【男性向け】モテ度もわかる!恋愛の心理テストまとめ
- 【座る位置でわかる】あなたの恋愛・性格・心理テスト
- 本当の気持ちが分かる?恋愛にまつわる中学生向けの心理テスト
- いま付き合っている人は大丈夫?彼氏に試してみたい心理テスト
【心理テスト】本心が見えるかも?好きな人に試してほしい心理テスト(71〜80)
理想の女性像がわかる心理テスト

好きな人の理想のタイプが気になる方も多いかと思います。
そこでオススメしたいのは、理想の女性像が分かる心理テストです。
女性が何かを運びながら自分の前を通り過ぎたとき、何を運んでいたか選びます。
オレンジや石、本棚などから直感で選びましょう。
自分の考えを持つ自立した女性、家事や育児をおこなう家庭的な女性などのタイプが分かります。
思いを寄せる人に答えてもらうことで、自分との相性が分かり、恋愛の発展の可能性も見えてくるでしょう。
隠れた恋愛傾向がわかる心理テスト

5択から自分が1番興味のあるものを選ぶことで、隠れた恋愛傾向が分かる心理テストです。
静かな海辺での散歩やにぎやかな街なかでのショッピング、美しい山のキャンプなどの選択肢から好きなものを選びましょう。
2人の時間を大切に過ごす穏やかなタイプや、人とのつながりを大切にする社交的なタイプなど、自分の性格や恋愛観が分かりますよ。
デートの場所を考えるときに、恋人や好きな人と取り組んでみるのもいいでしょう。
「どんな人がタイプなのか自分でも分からない……」という方にもオススメしたいテストです。
どんな女の子に恋に落ちるかがわかる心理テスト

どんな女性を好きになるかが分かる心理テストを紹介します。
自分の目の前で女性が何かを飲んでいる場面をイメージして、飲みものの種類を直感で答えるシンプルなテストです。
コーヒーやココア、ミルクなどから好きなものを選びましょう。
明るくて話しやすい女性を好きになるタイプやギャグセンスのあるおもしろい人が好きなタイプなど、自分が恋に落ちやすい女性の特徴が分かりますよ。
付き合いたい人の条件や自分の理想の女性が分かる恋愛診断です。
好きな人があなたをどう見ているかがわかる心理テスト

「あの人は自分のことをどう思っているんだろう……」と好きな人のことを考えて不安な気持ちになることもありますよね。
この心理テストでは、自分の印象は何色かを聴くことで相手が自分のことをどう思っているかが分かります。
情熱的な赤や癒やしを与える紫など、好きな人が答えた色によって自分のイメージが発見できるでしょう。
これから先の恋愛に発展するかどうか考える場面でも、印象を理解することは大切です。
カラーチャートなどを見せて、直感で選んでもらうのもオススメですよ。
恋人に抱きやすい不満がわかる心理テスト

恋人に対して、大前提として好きという気持ちはありつつも、やはり一緒にいる時間が長いと不満が出てきますよね。
うまく伝えられたら良いですが、ため込んだままでいるとその恋愛自体が破綻してしまう事も……。
そこで、恋人に抱きやすい不満が分かる心理テストをご紹介します。
不満とは、裏を返せばそこだけは守ってほしい、あなたが大切にしていること。
恋人にうまく伝えるためにも、自分の大切にしているのが何なのか、どうすれば不満が解消できるのか、この心理テストを通して考えてみてくださいね。
おわりに
今回は好きな人に質問してほしい心理テストを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
もちろん心理テストですので確実ではありませんが、テストを終えた後の反応で当たっているかどうかの目安にはなるかもしれませんので、ぜひ試してみてくださいね!