RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

意外と知らない豆知識!サバの雑学をクイズで学ぼう!

普段何気なく食べているサバ。

でも、いざその知識を聞かれると「アニサキスには気をつけるべき」くらいしか答えられないかもしれません。

そこで今回は、思わず「へえ!」と唸るような、サバにまつわる意外な雑学をクイズ形式で紹介していきます。

会話のネタになることはもちろん、サバをおいしく安全に食べるために役立つ知識もたくさん!

それではさっそくサバにまつわるクイズに挑戦してみましょう!

意外と知らない豆知識!サバの雑学をクイズで学ぼう!(11〜20)

鯖街道はどこからどこをつなぐ道?NEW!

鯖街道はどこからどこをつなぐ道?NEW!
  1. 福井から京都
  2. 宮城から東京
  3. 福岡から大阪
こたえを見る

福井から京都

鯖街道は、福井県の小浜市から京都市までの約70kmを結ぶ道で、主にサバなどの海産物を京都へ運ぶために使われました。

鯖街道と一口に言ってもそのルートは一つではなく、京都の山中を抜けるものや琵琶湖沿いを通るものなど、複数のルートが使われていました。

おわりに

意外な発見の連続だったのではないでしょうか。

古くから日本人の食卓を支えてきたサバには、歴史や文化、科学的な視点まで、実に奥深い物語が隠されています。

今回知った雑学は、家族や友人に話すだけでなく、サバを食べるときにも役立ててみてくださいね。