男性にオススメの癒しソング
学校生活や、仕事での人間関係などで悩みを抱える男性はたくさんいると思います。
今回はそんな人に聴いてほしい邦楽の癒やしソングをたくさんセレクトしました。
悩んでいる時にはこの曲を聴いてストレスを発散しましょう。
男性にオススメの癒しソング(21〜30)
退屈な日々に花束をLUCKY TAPES

髙橋海さんのソロプロジェクト、LUCKY TAPES。
初期はロックとJ-POPをミックスさせたような音楽性が多かったのですが、最近はR&Bの側面が強く、スタイリッシュな楽曲を多くリリースしています。
その中から特にオススメしたいのが、こちらの『退屈な日々に花束を』。
ジャンルとしてはJ-POPですが、ところどころにR&Bのようなグルーヴ感を持っています。
ただ、リズムが難しいということはなく、R&Bにありがちなフェイクというハイレベルなボーカルテクニックも登場しません。
音域も非常に狭いので、10代男性にとっては歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
Yokaze変態紳士クラブ

ローファイなビートに乗せた切ない歌声が心に染みる1曲です。
夜の高速道路を走る車の中で、窓から吹き込む風に身を任せながら、日々の悩みや不安を吹き飛ばそうとする情景が浮かび上がります。
変態紳士クラブの巧みなラップと歌のバランスが絶妙で、メロウな雰囲気と共に物語のような世界観を作り上げています。
本作は2020年4月に発表され、同年のアルバム『HERO』に収録。
楽天イーグルスの浅村栄斗選手の登場曲としても使用されました。
ドライブ中や、1人の時間を過ごしたい時、また大切な人と過ごす静かな夜に、ゆったりと聴いていただきたい心温まる、大人な楽曲です。
青い空andymori

andymoriは、「THEロック」というような力強く勢いのある曲が多いです。
そんなandymoriが歌った曲は、曲調はとてもおだやかで優しい雰囲気ですが、ボーカルの中にある芯の強さが胸に突き刺さって聴こえてきます。
夜の向こうへthe band apart

少しハイペースの曲ですが、心地よいリズム感に自然と心も体もはずんでしまいそうです。
軽快なギターフレーズとボーカルの歌い方など、すべてがおしゃれに感じます。
気軽な気持ちですっと耳に入ってくる楽曲になっています。
藍スキマスイッチ

スキマスイッチのバラード曲は本当にはずれがなく、心にグッとくる曲が多いです。
その中でも、この曲は歌詞からも少し切なさもありますが、ほどよくのれるリズム感がほっとした気持ちで癒やされることまちがいありません。
空も飛べるはずスピッツ

スピッツには本当に名曲が多いです。
その中でも特に、癒やされながらも前向きな気持ちにしてくれる曲といえばこちらです。
じわじわと心にしみわたってくる歌詞と曲が本当にすばらしいです。
誰もが認める名曲といえるでしょう。
高嶺の花子さんback number

切ない恋心を描いたback numberの楽曲。
ストリングスからギターサウンドへと変化するイントロの奥行き感が印象的ですよね。
思わず共感してしまう歌詞と爽快感のあるメロディーが、青春時代の恋愛の雰囲気を感じさせます。
2013年6月にリリースされ、2019年にはCMソングとしても起用されました。
また2022年には紅白歌合戦で披露され、長く愛され続けている一曲です。
カラオケで歌えば、気持ちを伝えられない男性でも意中の女性に想いを届けられる、そんなナンバーではないでしょうか。