男性にモテる名曲。男性ウケのいいモテ歌
このアーティストや、この曲が好きと言ったら、男性に喜ばれそうなものを選びました。
女の子らしさをアピールするのではなく、一緒に楽しめる曲を中心にセレクトしています。
意中の男性とカラオケで歌ったり、一緒に聴いたりしてください。
男性にモテる名曲。男性ウケのいいモテ歌(21〜30)
部屋とYシャツと私平松愛理

ノスタルジックでフェアリーなボーカルが哀愁的でありながらも優しいムードを奏でる名曲です。
平松愛理の描き出した純朴な女性像が、幸せな家庭像を描き出し、男性にとっても守っていきたいという心を揺さぶられるモテ楽曲となっています。
ラストツアー~約束の場所へ~Bluem of Youth

かつての人気バラエティ番組「雷波少年」の番組内で作られたものです。
当時の制作過程を知っている男性は、イントロだけで熱いものがこみ上げてくるのではないでしょうか。
カラオケで男性と親密になる必勝パターンとして、歌った後にその歌の話題で二人でこっそり盛り上がるというのがありますが、そのパターンに持ち込みやすい一曲です。
パレードLUCKY TAPES

ポップでありながらも洗練されたフュージョンライクなサウンドを新しい次元で提供するラッキーテープスによる名曲です。
元気でありながらも奥ゆかしさのあるサウンド感が男性にもスイートな時間をもたらし、思わず気にさせるような女性像を組み立てていくことのできる曲の雰囲気となっています。
幸せについて本気出して考えてみたポルノグラフィティ

このアップチューンはあえて、意中の男性と二人きりでカラオケに初めて行った際に歌ってみましょう。
幸せって何だろう、もしかして今この時間のことかなと、互いに意識を深めて行くムードを盛り立ててくれるでしょう。
私はそう安い女じゃないよというアピールにもなります。
真剣恋愛を考える相手の前でだけ歌いましょう。
StrobolightsSUPERCAR

SUPERCARは2005年に惜しまれつつ解散した、おしゃれ系ロックバンドです。
この歌をさりげなく入れるだけで、おしゃれ女子という目で見てもらえます。
特に周りの女性が流行ソングばかり入れている場合には、特別感を容易に演出できます。
恋愛関係に発展して行きたい男性がその場にいるなら、カラオケ中盤に入れて感心させましょう。