RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性にモテる名曲。男性ウケのいいモテ歌

このアーティストや、この曲が好きと言ったら、男性に喜ばれそうなものを選びました。

女の子らしさをアピールするのではなく、一緒に楽しめる曲を中心にセレクトしています。

意中の男性とカラオケで歌ったり、一緒に聴いたりしてください。

男性にモテる名曲。男性ウケのいいモテ歌(21〜30)

ここではないどこかへGLAY

同席する男性が30代ならGLAYが無難です。

TERUのハイトーンボイスは男性がカラオケで歌うにはキツく、むしろ女性が歌いやすいキーです。

ただし男性陣も歌はよく知っているので、ところどころ一緒に歌ってくれるでしょう。

GLAYの楽曲の中でもシャウトする箇所がないことと、恋愛全開の歌詞ではないため、恥じらいを持たずに歌いやすいです。

ラストツアー~約束の場所へ~Bluem of Youth

Bluem of Youth ラストツアー~約束の場所へ~
ラストツアー~約束の場所へ~Bluem of Youth

かつての人気バラエティ番組「雷波少年」の番組内で作られたものです。

当時の制作過程を知っている男性は、イントロだけで熱いものがこみ上げてくるのではないでしょうか。

カラオケで男性と親密になる必勝パターンとして、歌った後にその歌の話題で二人でこっそり盛り上がるというのがありますが、そのパターンに持ち込みやすい一曲です。

幸せについて本気出して考えてみたポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『幸せについて本気出して考えてみた』(横浜ロマンスポルノ’06~キャッチザハネウマ~) /『Shiawase Ni Tsuite(Live Ver.)』
幸せについて本気出して考えてみたポルノグラフィティ

このアップチューンはあえて、意中の男性と二人きりでカラオケに初めて行った際に歌ってみましょう。

幸せって何だろう、もしかして今この時間のことかなと、互いに意識を深めて行くムードを盛り立ててくれるでしょう。

私はそう安い女じゃないよというアピールにもなります。

真剣恋愛を考える相手の前でだけ歌いましょう。

StrobolightsSUPERCAR

SUPERCAR-Strobolights (Fewchurr “KG88” Remix )[HD]
StrobolightsSUPERCAR

SUPERCARは2005年に惜しまれつつ解散した、おしゃれ系ロックバンドです。

この歌をさりげなく入れるだけで、おしゃれ女子という目で見てもらえます。

特に周りの女性が流行ソングばかり入れている場合には、特別感を容易に演出できます。

恋愛関係に発展して行きたい男性がその場にいるなら、カラオケ中盤に入れて感心させましょう。

あなたに逢いたくて〜Missing You〜松田聖子

稲垣潤一WITH 松浦亜弥 – あなたに逢いたくて
あなたに逢いたくて〜Missing You〜松田聖子

しっとりとした元祖アイドル的なポジションを確立している松田聖子による名曲です。

純粋な恋愛への傾倒を歌った曲となっており、まっすぐに男性に想いを伝えることができる曲となっており、しっかりとモテに繋がっていくような全世代対応型の曲としてのポジションを確立しています。

Blue鈴木真海子

Blue / 鈴木真海子 suzuki mamiko (Prod.TOSHIKI HAYASHI)
Blue鈴木真海子

ラップデュオchelmicoから鈴木真海子のソロ楽曲です。

ジャジーでネオソウル調の優しいアコースティックギターサウンドを主体にウィスパーなボーカルが相まった洗練された楽曲に仕上がっており、極上のオシャレさでメンズの心をつかみます。

No Name電波少女

ハイブリッドなラップサウンドと見た目の奇抜さで抜群の人気を誇る電波少女の名曲です。

コアなファンも多く、ヘッズにもウケるようなアーティストとなっているためリスニング趣向としてもモテるラインを攻めており、男性側へのアプローチとしても大いに期待できるような楽曲となっています。