RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

意外に知らないことも多い?5月に関する雑学を知れるクイズ!

5月と言われると、何を思い浮かべるでしょうか?

ゴールデンウィークや母の日など、さまざまな行事がありますよね。

また、暖かく過ごしやすい気候で、花粉症もようやく収まり始める時期なので、お出かけやさまざまなレジャーにもぴったり!

そんな5月には、意外に多くの方があまり知らない雑学が存在しているんです。

今回は、誰もが知るものからこの記事で初めて知るであろう豆知識まで、5月にまつわるさまざまな雑学をクイズ形式で紹介します!

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

意外に知らないことも多い?5月に関する雑学を知れるクイズ!(21〜30)

京都で5月に下鴨神社と上賀茂神社でおこなわれるお祭りはなんでしょうか?

京都で5月に下鴨神社と上賀茂神社でおこなわれるお祭りはなんでしょうか?
  1. 祇園祭
  2. 葵祭
  3. 時代祭
こたえを見る

葵祭

賀茂御祖神社である下鴨神社と、賀茂別雷神社である上賀茂神社で毎年5月におこなわれるお祭りは「葵祭」です。

祇園祭、時代祭とともに京都三大祭りの一つとされています。

平安時代の装束に身を包んだ方々が行列をなす様子は、圧巻です。

5月1日の「メーデー」とは、何をする日でしょうか?

5月1日の「メーデー」とは、何をする日でしょうか?
  1. 戦争反対のデモを行う日
  2. 労働者の権利を訴える日
  3. 未来の地球環境を考える日
こたえを見る

労働者の権利を訴える日

5月1日の「メーデー」は、労働者の権利を訴え、また労働環境の改善を求めて行われる国際的な節日です。

労働運動とともに、多くの国々でパレードやデモンストレーションが行われます。

おわりに

今回は5月にまつわる雑学や豆知識をクイズ形式で紹介しました。

学校などで習ったことがあるものから、あまり知られていないマニアックなことまで、クイズを通して5月に対する知識が深まったのではないでしょうか。

5月はイベントが多い季節でもあるため、それぞれにどんな意味や歴史があるのか、少しでも興味を持っていただければ幸いです。