ナオト・インティライミの名曲・人気曲
世界83カ国以上を旅して音楽の可能性を広げ続けるナオト・インティライミさん。
「タカラモノ ~この声がなくなるまで~」や「今のキミを忘れない」で紡ぐ等身大の歌詞は、私たちの日常に寄り添い、勇気を与えてくれます。
南米インカの言葉「太陽の祭り」を冠したその名の通り、爽やかなメロディーと温かな歌声で、青春の1ページを彩る楽曲の数々をお届けします。
- ナオト・インティライミの人気曲ランキング【2025】
- ナオト・インティライミのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオト・インティライミのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオトインティライミの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオト・インティライミの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオトインティライミのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 世界の牧歌。おすすめの名曲、人気曲
- いきものがかりの名曲・人気曲
- 旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
- 【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
- 道を歌った名曲。おすすめの人気曲
- TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介
- miwaの名曲・人気曲
ナオト・インティライミの名曲・人気曲(41〜60)
スタートラインナオト・インティライミ

10周年ツアーを開催したことも記憶に新しい、ナオト・インティライミさん。
彼が新しい生活をスタートさせる人に向けた応援ソングとして書き下ろしたのが『スタートライン』です。
もともとは、コロナ禍において一変してしまった生活に、負けずに暮らそうというメッセージを込めて制作された1曲です。
しかし、テレビで紹介されると口コミが広まり、現在は入学ソングとしても親しまれています。
入学に限らず、入部や新学期など、なにかをスタートするタイミングで聴きたくなるはずです。
青春サンポナオト・インティライミ

ワールドツアー実現のために世界一周の旅をするなど、そのビジョンとバイタリティーがファンをひきつけているシンガーソングライター、ナオト・インティライミさん。
現在の名義では2作目となるアルバム『ADVENTURE』に収録されている『青春サンポ』は、軽快なビートに乗せたピアノの音色とやわらかい歌声が耳に残りますよね。
輝いていた青春時代を振り返り、現在の自分とのギャップを感じながらも前に進もうという歌詞のストーリーは、社会で忙しい日々を過ごしている方であればご自身と重ねてしまうのではないでしょうか。
お仕事などでストレスを感じた時に聴いてほしい、かけがえのない時間を思い出せるナンバーです。
今の君を忘れないナオト・インティライミ

北川景子さん出演の携帯CMの為に書き下ろされた曲で、曲を作る時にピアノの譜面台に北川景子さんの写真を置いて作曲したそうです。
卒業をして離ればなれになるカップルが、泣かずに笑って別れようとしている失恋ソングにもとれる曲です。
卒業ソングとしてもピッタリな曲です。
Life palletナオト・インティライミ

ナオト・インティライミの11枚目のシングル「恋する季節」のカップリング曲として2013年に発売されました。
「キットカット」×ナオト・インティライミ受験生応援ソングに起用された曲で、作詞・編曲にはスキマスイッチの常田真太郎が参加しています。
アカルイミライナオト・インティライミ
枠にとらわれない音楽スタイルが魅力的なナオト・インティライミのポップナンバー。
プロアクティブのために書き下ろされた楽曲で、同社の「笑顔あふれる明るい未来へ」という思いをテーマにした内容です。
「かがやく未来の自分」を想像してワクワクしてきますよ!
2019年8月リリースの『まんげつの夜』のカップリング曲として収録されています。