RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

風の谷のナウシカの歌。主題歌・挿入歌

「風の谷のナウシカ」の主題歌・挿入歌を紹介します!

「風の谷のナウシカ」は、宮崎が「アニメージュ」にて連載していた同名漫画が原作のジブリ映画。

虫と心をかよわせる少女、ナウシカの物語を描いています。

ジブリ作品の楽曲はどれも印象的ですが、「風の谷のナウシカ」の楽曲はとくにメロディーが独特で、強く印象に残っている方も多いのではないでしょうか?

まだ作品を見たことがない方は、ぜひ一度聴いてみてください。

楽曲だけでも聴き応えたっぷり!絶対楽しめると思います!

風の谷のナウシカの歌。主題歌・挿入歌(1〜20)

風の谷久石譲

「風の谷」と聞いて、みなさんは何を想像しますか?

山々の合間をぬって、爽やかな風が吹いているような、そんな風景ではないでしょうか。

それを感じられる1曲がこちら。

インドの打楽器が使われているので、どこかアラビアンな雰囲気があります。

ゆったりとしたサウンドながら、癒しだけではなく自然の力強さを感じられるオススメ曲。

メーウ゛ェ久石譲

映画「風の谷のナウシカ」の魅力的なメカ造形の中でも、特に美しかったのが白く大きな翼を持つ飛行用装置のメーヴェです。

美少女ナウシカが乗るマシンとしてぴったりな、曲線美の美しい乗り物。

ナウシカがメーヴェで滑空する際に使用されたサントラがこちら。

大空を飛び回る爽快さを感じさせる、軽快な楽曲に仕上がっています。

腐海にて久石譲

(cover)腐海にて / 風の谷のナウシカ BGM 1984 Nausica(DTM Instrumental)
腐海にて久石譲

「腐海にて」のイントロは雅楽の「越天楽」を思わせる導入になっています。

人を死に追いやる腐海のシーンながら、おごそかな美しさを感じる楽曲となっています。

化学戦争後の、汚染された自然界という重いテーマを描きながらも、希望を失わないのは、サウンドトラックのメロディーに一抹の希望を感じさせるからかもしれません。

巨神兵~トルメキア軍~クシャナ殿下久石譲

風の谷のナウシカを見たことはないけど、巨神兵は知っている、という人は多いのではないでしょうか。

巨大な体と、無機質な見た目が印象的な巨神兵。

そんな彼らのイメージソングは想像そのもの!

どこかものものしい雰囲気のするサウンドは、怪しさ満点。

テンポが速いわけではないのに、向こうから巨神兵がやってくるような気分になりませんか?

一気に現実から魔境にひっぱりあげてくれるような1曲です。

遠い日々(~ナウシカのテーマ~)久石譲

誰しも1度は聴いたことがあるくらい、とても有名なこちら。

主人公ナウシカのテーマソングです。

そんな彼女のイメージソングは、また違うアレンジとなっており、ぜひ聴き比べて欲しい1曲。

跳ねるようなリズムと「ランラン」という歌詞で、とても楽しい気分になるかと思いきや……。

どこか寂し気な雰囲気もしませんか?

サウンド自体はとてもシンプルですが、転調したりテンポが速くなったりと聴いていて飽きないアレンジになっています!