RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ

【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
最終更新:

【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ

ジブリには名曲が多く、作品を観ていて「この曲カラオケで歌いたい!」と思うことも多いですよね。

そこで今回はジブリ作品の音楽から歌うのにオススメの名曲を紹介します!

「子供にリクエストされたけど歌える曲がない!」「アニソンしばりのカラオケ……どうしよう」そんなときにはこの記事があれば解決です!

みんなで歌う曲を探している方にもぴったりな内容!

オススメ順に紹介するので、上から順番にチェックしてみてくださいね。

【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ(1〜10)

千と千尋の神隠し

いのちの名前木村弓

いのちの名前 (木村弓) arranged 2021ver./ダズビー COVER
いのちの名前木村弓

『千と千尋の神隠し』のメインテーマであり、イメージアルバムに収録されている楽曲です。

劇中では歌は入っていないものの、このメロディには聴き覚えがある人も多いのではないでしょうか。

そんなメロディに歌詞が乗るとまた新たな良さが発見できると思います。

不思議とすんなり歌えるかもしれませんので、ぜひカラオケで挑戦してみてください!

借りぐらしのアリエッティ

アリエッティ・ソングCecile Corbel

Arrietty’s Song / Cecile Corbel ( セシル・コルベル )
アリエッティ・ソングCecile Corbel

『借りぐらしのアリエッティ』の幻想的な世界観を描いた楽曲が『Arrietty’s Song』です。

こちらを歌っているのはフランスのハープ奏者、セシル・コルベルさん。

当初、歌詞は全て英語で書かれており、その後日本語訳して、発音を聴きながら歌い方を模索したそうですよ。

そのため曲中には、独特な発音をしている部分もあります。

そこが楽曲の魅力でもあるので、歌う際はよく聴いて、まねしてほしいと思います。

英語のような発声をするとうまくいきやすいですよ。

天空の城ラピュタ

君をのせて井上あずみ

ほかのジブリ作品に比べ「すがすがしい気持ちで終わる」というよりは考えさせられる部分が多い物語ですよね。

そんな作品と見事にマッチしたこちらのシリアスな雰囲気の曲は『天空の城ラピュタ』エンディングテーマです。

懐かしくてカラオケで歌う方も多いのではないでしょうか?

魔女の宅急便

ルージュの伝言荒井由実

ルージュの伝言 – 荒井由実(松任谷由実)(フル)
ルージュの伝言荒井由実

物語のはじめ、タイトルが出る直前のあまりに有名なワンシーン。

キキがラジオをつけるようにジジに頼み、そのラジオから流れてくるのがこの曲ですね。

前奏を聴いただけで「今から冒険が始まる!!」というワクワク感が湧き上がりますよね。

風立ちぬ

ひこうき雲荒井由実

ひこうき雲 – 荒井由実(松任谷由実)
ひこうき雲荒井由実

『風立ちぬ』の主題歌。

やはりジブリに松任谷由実さんは最高の組み合わせですね。

『魔女の宅急便』同様、物語の雰囲気に見事にマッチしていて驚きです。

歌いやすくてカラオケにもオススメなので「ジブリの曲を歌おう!」と思い立った際にはぜひ歌ってみてくださいね。

もののけ姫

もののけ姫米良美一

『もののけ姫』主題歌です。

こんなにも物語を飾る美しい旋律はどこから湧いてくるのでしょうね……。

しっとりとしたバラードですが、認知度は高く、誰もが聴き入ってしまう曲です。

「歌うレパートリーがなくなってきたな」と思ったときに思い切って入れてみてはいかがでしょうか?

耳をすませば

カントリー・ロード本名陽子

Eng sub 耳をすませば「カントリーロード」歌詞つき Whisper of the Heart “COUNTRY ROADS” covered by Miho Kuroda /Ghibli
カントリー・ロード本名陽子

『耳をすませば』といえば、この曲『カントリー・ロード』ですよね。

メロディーもすてきなのですが、歌詞がすごくいいんです。

なんとなく「ひとりぼっちの寂しい歌なのかな?」と思いますが、実は何事にも恐れずに挑戦しようと頑張る人の歌なんですよね。

なにか新しいスタートに悩んだり迷っている人がいたら、ぜひこの曲を歌ってあげてください。

続きを読む
続きを読む