NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)の名曲・人気曲
2007年にメジャーデビューを果たしたロックバンド、NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)の楽曲をご紹介します。
その突き抜けるような爽やかさが彼らの魅力ですよね。
歌声や楽曲の雰囲気など、好印象な爽やかさ溢れる楽曲は多くのファンの気持ちをつかんでいます。
そんな彼らは自分たちのバンド名にかけて11月25日の「イイニコの日」には毎年特別なライブをされています。
ダジャレから始まったものですが、今ではファンにとっても彼ら自身にとっても特別な日になっているようです。
それでは、爽やかさ溢れるNICO Touches the Wallsの楽曲をお聴きください。
NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)の名曲・人気曲(26〜30)
THE BUNGYNICO Touches the Walls

日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」2008年6月度エンディングテーマとなりました。
オシャレなイントロが特徴です。
曲調も珍しくパンクロックみたいな感じですね。
ベストにも収録されている名曲です。
image trainingNICO Touches the Walls

テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2007年11月度オープニングテーマとなりました、NICO Touches the Wallsがまだインディーズだったころの楽曲です。
アルバム「ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ベスト」にも収録された人気曲です。
サドンテスゲームNICO Touches the Walls

ギターのアルペジオからはじまる曲。
ダークな世界観のある曲で、「ガリ勉決めてる場合じゃない」というサビの歌詞がとても印象的なロックチューン。
NICOは明るい曲がシングル化されることが多いですがこの曲のようにダークな雰囲気の方が実は真骨頂なのです。
ぜひ聴いてほしい一曲です。
天地ガエシNICO Touches the Walls

MBS・TBS系アニメ「ハイキュー!!」エンディングテーマとなったNICO Touches the Walls15枚目のシングル曲。
2014年にリリースされたこの楽曲は、アニメのタイアップも相まってかなりの人気曲になりました。
妄想隊員ANICO Touches the Walls

2011年4月6日にリリースされたNICO Touches the Wallsの3rdアルバム「PASSENGER」に収録されたリードトラック。
NICO Touches the Wallsの楽曲の中でも数少ないダークソングになっています。
個人的にこういったダークソングが好きなのでしびれます!