RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)の名曲・人気曲

2007年にメジャーデビューを果たしたロックバンド、NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)の楽曲をご紹介します。

その突き抜けるような爽やかさが彼らの魅力ですよね。

歌声や楽曲の雰囲気など、好印象な爽やかさ溢れる楽曲は多くのファンの気持ちをつかんでいます。

そんな彼らは自分たちのバンド名にかけて11月25日の「イイニコの日」には毎年特別なライブをされています。

ダジャレから始まったものですが、今ではファンにとっても彼ら自身にとっても特別な日になっているようです。

それでは、爽やかさ溢れるNICO Touches the Wallsの楽曲をお聴きください。

NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)の名曲・人気曲(11〜20)

ストラトNICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls 『ストラト』(Short Ver.)
ストラトNICO Touches the Walls

映画「ヒーローマニア-生活-」の主題歌となったNICO Touches the Walls19枚目のシングル。

やさしいノリの良いポップスなのでNICO Touches the Wallsを知らなくても比較的聴きやすいように思います。

チェインリアクションNICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls 『チェインリアクション』
チェインリアクションNICO Touches the Walls

ギターの掛け合いから始まるこの曲は「Mr.ECHO」のカップリング曲で「Shout to the Walls!」に収録されています。

ギターの古村とベース坂倉の作曲です。

サビの終わりのキメや、独特なリズム、ギターリフが目立っており、アクがありながらも中毒性の高い曲になっています。

トマトNICO Touches the Walls

4thシングル「ビッグフット」のカップリング曲であり、アルバム「オーロラ」の最後を締めくくる一曲。

とても綺麗なラブソング。

独特のコードを使っており聴く人を一発でトリコにしてしまいます。

ライブではピアノをいれて演奏されており、さらに曲の持つ素晴らしさが引き立っています。

知名度は高くないですが名曲でしょう。

聴かないと人生損してしまいますよ。

バイシクルNICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls 『バイシクル』
バイシクルNICO Touches the Walls

テレビ朝日系列・金曜ナイトドラマ「11人もいる!」の主題歌になりました。

またNICO Touches the Wallsの4thアルバム「HUMANIA」のリードトラックです。

Bメロのエレキギターのカッティングがとてもかっこいいです。

夜の果てNICO Touches the Walls

Yoru no hate – Nico Touches The walls(Live)
夜の果てNICO Touches the Walls

NICO Touches the Wallsメジャーデビューシングル。

この曲をデビューシングルに持ってくるところがこのバンドらしいような気がします。

まさにこれが自分たちの王道ギターロックなんだと言わんばかりの名曲です。

サビでハーフテンポになり、体が自然とゆれてしまいます。

メロディがとても美しいです。

ぜひ聴いてほしい名曲です。