西野カナの歌いやすい曲。気持ちよく歌えるオススメ曲まとめ
シンガーソングライターの西野カナさんといえば、数々の恋愛ソングを手掛け、若い女性から絶大な支持を獲得してきましたよね。
2019年には無期限の活動休止を発表しましたが、その後もその人気は衰えず、カラオケでも定番の曲がたくさんあります。
そんな西野さんの曲をカラオケで歌いたいけれど、キーが高かったり歌詞が早口だったりして、歌うのが難しいと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、西野カナさんの楽曲の中から比較的歌いやすい曲を紹介していきますね!
ぜひご自身に合った曲を見つけてカラオケで歌ってみてください。
西野カナの歌いやすい曲。気持ちよく歌えるオススメ曲まとめ(11〜15)
Happy Song西野カナ

19thシングル『Always』のカップリングとして収録された楽曲『Happy Song』。
SONY WALKMAN「F800シリーズ」のCMソングとして起用されたナンバーで、四つ打ちのビートに乗せたポジティブなリリックが背中を押してくれますよね。
全編をとおしてキーが高めですが音域の幅がそこまで広くなく、音程の上下も少ないためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。
落ち込んだ時やストレスがたまった時に歌って発散してほしい、カラオケを盛り上げてくれるアッパーチューンです。
ごめんね西野カナ

5thアルバム『with LOVE』に収録されている楽曲『ごめんね』。
三拍子のリズムに乗せたアコースティックギターの繊細な音色と、パートナーに対して素直になれない心情を描いたリリックとのコントラストが心に響きますよね。
音域が狭まく歌いやすい楽曲ですが、細かく上下する速いメロディーが音程を外しやすいため落ち着いて歌いましょう。
テンポがゆったりしているためカラオケにあまり慣れていない方でも歌いやすいであろう、ハートフルなナンバーです。
恋する気持ち西野カナ

5thアルバム『with LOVE』に収録されている楽曲『恋する気持ち』。
存在が近すぎる人に抱く恋心を描いたリリックには、透明感のあるアンサンブルとともにセンチメンタルな気持ちにさせられるのではないでしょうか。
音程の抑揚が少なくキーもそこまで高くないため歌いやすいですが、テンポが速いため置いていかれないよう意識しましょう。
気になる人と行くカラオケでそれとなく歌ってほしい、キュートでありながらも切なさがあふれるポップチューンです。
We Don’t Stop西野カナ

テレビドラマ『花咲舞が黙ってない』の第1シリーズ主題歌として起用された23rdシングル曲『We Don’t Stop』。
自分を奮い立たせるようなパワフルかつポジティブなリリックは、日々の忙しさに追われている方にとって背中を押してくれるエールになるのではないでしょうか。
メロディーの動きは多いですが、狭い音域で動いているためカラオケでも歌いやすいですよ。
ただし、途中かなり高音のフレーズが登場するため、ハイトーンに自信がない方はキーを設定して挑戦しましょう。
君って西野カナ

恋人への感謝と愛情を優しく包み込むように歌い上げる、2010年11月に発売されたバラード曲。
変わらぬ思いを抱きながらも不器用な人たちの気持ちを代弁するような歌詞と、西野カナさんの透明感のある歌声が見事に調和しています。
フジテレビ系ドラマ『フリーター、家を買う。』の挿入歌として起用され、本作は2011年にリリースされたアルバム『Thank you, Love』にも収録されています。
相手への思いを素直に伝えたいときや、大切な人との絆を感じたいときに聴いていただきたい名曲です。