RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】NiziUの歌いやすい曲まとめ

オーディション番組、Nizi Projectにより結成されたガールズグループのNiziUは、日本や韓国を中心に活動しており、グローバルな人気を獲得していますね。

高度なラップ技術や重なり合う歌唱なども彼女らの楽曲の魅力ですが、「歌ってみたいけれど、難しそう……」という印象を持つ方もおられるでしょう。

そこでこの記事では、NiziUの歌いやすい曲をピックアップしています。

ゆったりとした曲調のバラードやラップパートが少ない曲など、カラオケ初心者の方にもオススメのラインナップです。

1人でも、大人数でも楽しめるポップスをぜひ歌ってみてくださいね。

【カラオケ】NiziUの歌いやすい曲まとめ(1〜10)

Make you happyNiziU

カラオケ初心者にもおすすめの爽やかなポップチューン!

NiziUが2020年にリリースした本作は、リスナーを笑顔にしたいというメッセージが込められています。

キャッチーなリズムとポジティブな歌詞が特徴で、歌いやすいメロディーラインが魅力です。

デビュー曲として大ヒットを記録し、TikTokでもダンス動画が大流行しました。

心地よいサウンドと元気が湧いてくるような歌詞は、カラオケで盛り上がりたい時にぴったり。

みんなで楽しく歌える曲として、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ParadiseNiziU

NiziU(니쥬) 5th Single「Paradise」M/V
ParadiseNiziU

心地よい調べと歌声が魅力的な楽曲は、2023年7月にリリースされたNiziUさんの5枚目のシングルです。

Stray Kidsが作曲・プロデュースを担当し、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌として話題を呼びました。

自己発見と自己受容をテーマに、ありのままの自分を愛することの大切さを歌っています。

柔らかく温かみのあるメロディは誰でも口ずさみやすく、落ち着いたテンポで展開するため、カラオケで歌うのにぴったりです。

本作は、自分自身との向き合い方を考えたい方におすすめ。

心を込めて歌えば、楽曲と一体感を感じられるでしょう。

Blue MoonNiziU

NiziU(니쥬) 4th Single「Blue Moon」M/V
Blue MoonNiziU

心温まる歌声が魅力のウィンターバラード。

NiziUさんが冬の情感を表現したこの曲は、雪が降る夜に聴きたくなるメロディーが特徴です。

2022年12月にリリースされたNiziUさんにとって初のウィンターバラードであり、初の単独ツアーを終えた後に制作されました。

大切な人を思う気持ちをテーマに、離れていても心は一緒にあるというメッセージが込められています。

寒い冬の夜、誰かに会いたくなるようなセンチメンタルな気分の時に聴いてほしい1曲です。

歌唱力の高さが光る楽曲でありながら、どこか懐かしさも感じられる魅力的なナンバーです。

【カラオケ】NiziUの歌いやすい曲まとめ(11〜20)

AlwaySNiziU

NiziU(니쥬) 「AlwayS」 M/V
AlwaySNiziU

NiziUが贈る珠玉のバラードは、心を温かく包み込む魅力にあふれています。

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんの手によって紡がれた歌詞は、絆や愛の力を美しく描き出し、聴く人の心に深く響きます。

困難な時期を乗り越える希望や、つながりの大切さを優しく語りかけるような歌声に、思わずうっとりしてしまいますね。

2024年12月に先行配信され、多くのファンの心をつかんだ本作。

落ち込んだ時や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にピッタリの一曲です。

YOAKENiziU

NiziU(니쥬) 「YOAKE」 M/V
YOAKENiziU

夜明けを迎える瞬間の輝きと、自分の可能性に向かって一歩を踏み出す決意を美しく描いた、NiziUの意欲作です。

ナチュラルで親しみやすいメロディーラインに乗せて、過去の不安や葛藤を乗り越え、未来への希望を力強く歌い上げています。

作詞のMayu Wakisakaさんと作曲のJulie Yuさん、Erik Lidbomさんが生み出したサウンドは、どこか懐かしさを感じさせながらも新鮮な印象を与えています。

2025年2月リリースのミニアルバム『AWAKE』からの先行配信シングルとして、グループの成長と進化を印象付ける一曲となりました。

春の始まりを感じる季節、新生活への期待と不安が入り混じる心を抱える人にピッタリの応援ソングです。

おわりに

世界的な人気を集めるガールズグループ、NiziUの歌いやすい曲を紹介してきました。

彼女らのキュートなコーラスワークが披露される楽曲は、友達や恋人と行くカラオケを盛り上げてくれますよ。

日本語と英語のミックスされた歌詞を練習して、歌いこなせたら注目を集めること間違いなし。

ラップパートや高速の歌唱が苦手という方も、こちらの記事にまとめた楽曲から少しずつ練習してみてくださいね。