NOKKOの名曲・人気曲
レベッカのボーカリストとして80年代バンドブームで彗星(すいせい)のごとく現れたNOKKOは、ロックバンドの女性ボーカル人気のさきがけとなりました。
90年代もソロでスマッシュヒットをとばし、今でも根強い人気を誇っています。
NOKKOの代表曲、人気曲を集めたソングリストです。
NOKKOの名曲・人気曲(11〜15)
神様と仲なおりREBECCA

年を重ねても当時と同じ歌唱力に脱帽します。
親となってもソロになっても歌は変わらずにしっかりしていて、バッチリ覚えているのでいまだに大好きな名曲ですね。
幅広い世代に聴いてもらいたいです。
今でも聴けることがうれしいですね。
人魚NOKKO

当時夢中になって何回もきいた歌です。
何回も歌いましたし、今でもおころに残る歌になっています。
一度聴くと耳について離れなくなるくらい、切なくてかわいらしい歌になっています。
当時はカラオケでも人気のある曲でした。
わすれな草NOKKO

レベッカのボーカルで、独特な歌声が特徴ののっこさんが1998年にリリースした『わすれな草』は、風に吹かれる花のような幻想的な美しさがある曲です。
作曲をしたのは、SMAPの『夜空ノムコウ』をはじめ、数多くの楽曲を手がける川村結花さん。
ゆったりと流れるアコースティックギターの音色と、のっこさんの優しい歌声が心に響きます。
自然の移ろいに流れゆく季節を感じながら、大切な人、宝物になったあの日々を思い起こさせるような歌詞が展開されています。
Dandelion HeartNOKKO

こちらもかなり大好きなバラードナンバーです。
声がひとつひとつきれいで、澄んでいるなと思いますね。
このころのNOKKOはとてもキュートで、ちょっとサイケデリックなところがとても大好きでした。
今でもあこがれの存在ですね。
HOLY NIGHTNOKKO

この歌のイントロからはじまるとぜったいこの曲だなと思ったくらい、珍しいバラードな曲調で、切なくてでも落ち着いて聴ける歌になっています。
すごく大好きで歌はたまによく聴く機会があります。
いまだに歌詞も覚えているくらい不思議と入り込める名曲になっています。