RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

NOKKOの名曲・人気曲

レベッカのボーカリストとして80年代バンドブームで彗星(すいせい)のごとく現れたNOKKOは、ロックバンドの女性ボーカル人気のさきがけとなりました。

90年代もソロでスマッシュヒットをとばし、今でも根強い人気を誇っています。

NOKKOの代表曲、人気曲を集めたソングリストです。

NOKKOの名曲・人気曲(1〜10)

7 Ways To LoveNOKKO

NOKKOのハウスの時代の曲ですね。

当時はこんなに人気がでるのがとても嫌でした。

自分だけのNOKKOでいて欲しかったくらい大好きで、この歌もかなり好きだったんですが、カラオケでは歌いにくいですね。

いまだに記憶に残る隠れた名曲です。

アンテナNOKKO

この曲の始まりも印象的でとても覚えています。

当時は兄のカセットを借りて一発でとりこになって必死で覚えましたね。

曲が好きすぎてカラオケで歌いたいがために練習をしました。

NOKKOの歌はとても難しいですが、楽しいです。

レモンNOKKO

今聴いてもめちゃくちゃ好きな曲です。

当時はカラオケにこの曲が入ってなくて、練習したのに歌えなかったのが悔しかったです。

出だしからとても大好きなナンバーですね。

個人的にはNOKKOの曲の中で一番好きなマニアックなナンバーです。

NOKKOの名曲・人気曲(11〜20)

CRAZY CLOUDSNOKKO

今聴いても大人っぽくてとてもかっこいい曲です。

今の若い子供でも逆に新鮮に聴くことができると思います。

歌がとても良いので何度もライブビデオ見たりしていました。

ちょっと大人な感じのロックでカッコイイです。

このころはどの曲も良いです。

NaturalNOKKO

この歌も大好きなナンバーです。

かなり耳について離れません。

この歌はかなりの名曲だと思います。

高いキーが何度もでるんですが、さらっと歌うところがNOKKOのすごいところですよね。

ずっと聴いていたくなります。

また聴きたいですね。

VivaceNOKKO

Vivace (Remix Version) NOKKO
VivaceNOKKO

この歌も当時は聴いてすぐに瞬間的に衝撃を受けました。

こんな可愛い歌があるのかと思いました。

当時はカセットで兄に借りて何度も聴きましたね。

そして通学中や勉強中にかけて聴いていました。

そしてカラオケでもうたいました。

懐かしいです。

samdayNOKKO

佐野元春 1981年のヒット曲をNOKKOがカバーした曲です。

とても甘酸っぱい雰囲気が出ていると思います。

いま聴いても口ずさめる可愛らしい歌になっていますね。

さすがNOKKOと思わせてくれる一曲です。

歌声が良いのでカバーもありですね。