RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ピアノ楽譜付き】簡単に弾ける!童謡唱歌の無料演奏動画を紹介

幼いころに繰り返し歌った童謡や唱歌は、何年、何十年経っても決して忘れることなく、しっかりと記憶に刻まれていますよね。

覚えやすく忘れにくいシンプルなメロディとコード進行、単純な構成の童謡唱歌は、歌としてはもちろんピアノの練習にも最適です。

そこで今回は、おなじみの童謡唱歌のピアノ動画をピックアップ!

すべて楽譜付きの無料動画で演奏しやすいアレンジになっているので、鍵盤さえあれば楽譜が手元になくても今すぐ練習を始められますよ。

知っている曲から練習をスタートさせたいピアノ初心者の方や、保育士免許取得をお考えの方、発表会の選曲にお悩み中の先生方は必見です!

【ピアノ楽譜付き】簡単に弾ける!童謡唱歌の無料演奏動画を紹介(11〜20)

アイアイ宇野誠一郎

アイアイ・入門編ピアノ楽譜
アイアイ宇野誠一郎

キャッチーなメロディとおさるさんの姿が目の前に浮かび上がるようなわかりやすい歌詞が魅力的な『アイアイ』。

保育士試験の課題曲にも選ばれたことのあるこの曲は、保育園や幼稚園で歌う童謡の定番です。

ピアノで弾く際のポイントは、「アイアイ」のあとの休符!

音を追うことに精一杯のピアノ初級の段階ではお休みの意識が薄くなりがちなので、ぜひ休符に注目しながら練習してみてください。

保育士さんを目指している方には、レクリエーションやお遊戯会で弾けるよう、弾き語りをマスターしておくことをオススメします!

おわりに

今回は、誰もが知っている童謡唱歌の楽譜付きピアノ演奏動画をご紹介しました。

メロディを記憶している曲は、演奏のミスや譜読みのミスに気づきやすいため、ピアノを始めたばかりの頃に取り組む練習曲にもピッタリ!

童謡は子供たちも大好きなので、知っている曲を弾けるようになる喜びを味わいながら一生懸命取り組んでくれるはずです。

本記事を参考に、ぜひ童謡唱歌の演奏にチャレンジしてみてくださいね!