会社で盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
毎日毎日、同じことの繰り返しの仕事。
なんだか退屈で、少し刺激が欲しいなーなんて思う人もいるのでは?
そんな人におすすめ、会社でドッキリネタやってみませんか?
会社で盛り上がるドッキリネタ、みんな楽しいイタズラ、をテーマに動画をまとめてみました。
会社で盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ(1〜10)
巨大グミ

会社でおやつを食べるときに、同僚にグミをあげるといって、この巨大グミを手渡したらかなり驚くと思います。
誰も傷つかず、みんなが笑顔になるイタズラですね。
それにしてもこのグミの形が巨大ミミズのようで……ちょっと気持ち悪いかもしれません。
具なしピザ

このドッキリは会社でもきっと盛り上がると思います。
ピザの具をすべて抜いて、生地だけのピザにするというイタズラです。
たとえばランチで同僚にピザを買っていったとき、このイタズラを使えばきっと驚いてくれるはずです。
もしかしたら反感を買うかもしれないので、笑って許してくれる相手を選びましょう。
ハンバーガーを投げつける

このドッキリも会社で簡単にできるのでおすすめです。
会社のランチのときに、同僚から買い出しを頼まれるときがありますよね。
そんなときにハンバーガーを買ってきたといって、そのハンバーガーを放り投げて渡しましょう。
かなり驚くと思います。
耳が取れた

耳が取れてしまうというドッキリです。
この動画では初めてピアスをあけたときに耳が取れてしまった、という設定でおこなっています。
会社内でこのドッキリをおこなうには、べつのシチュエーションを考える必要があります。
思わず信じてしまう話を考えておこないましょう。
周りの人が動かなくなる

映像は駅の構内で突然200人ほどが動かなくなるといったものです。
これを会社内でターゲット以外の動きがとまるといったものにアレンジしてみてはいかがでしょう。
しかけ人がどれだけしっかりと動きを止められるかがこのドッキリの鍵かと思います。
PCの起動音が……

PCにちょっとした細工をして普段はさわやかな起動音を爆撃音に変えてしまうドッキリです。
あまりの爆音だと会社中響き渡って怒られてしまうかも?
同僚や後輩に仕掛けてみてはどうでしょうか?
ぷちドッキリならデスクトップの壁紙を変えてしまうのもいいかもしれません。
ドッキリシール

立体的な視覚効果があるので、貼るだけでリアルに見えて、ドッキリやイタズラがしかけられるドッキリシールのご紹介です。
さまざまなシールが20種類も入っています。
中にはユニークなものもありますので、いずれかを使って楽しみましょう。