オリンピック応援CMの曲。五輪選手が登場するCMソングまとめ
オリンピックが近づいてきたり、オリンピックの開催期間に入ると、オリンピック選手が登場するCMやオリンピックを応援する企業のCMが放送されますよね!
この記事では、そうしたオリンピック関連のCMで使用された楽曲を新しいものから順番に紹介していきますね!
オリンピックのテーマソングをはじめ、スポーツの応援ソングがめじろ押しです。
人生の応援ソングとしてもピッタリな曲がたくさんありますので、ぜひこの機会に歌詞を聴きながら耳を傾けてみてくださいね。
オリンピック応援CMの曲。五輪選手が登場するCMソングまとめ(1〜10)
名もなき詩Mr.Children

2024年のパリオリンピックをテーマにした三井不動産のCM「三井のすずちゃん オリパラ」篇。
広瀬すずさんが三井のすずちゃんとして出演しており、日本代表選手たちに混ざってバスケをプレー、見事にゴールを決めて歓声が沸き起こるというオリンピックの熱狂を思わせるような演出なんですよね。
BGMには、Mr.Childrenの代表曲の一つである『名もなき詩』のブラスアレンジバージョンが起用。
華やかな管楽器の音色は聴いていてとても心地いいですね。
Days of Love竹内まりや
長年エアウィーヴのCMキャラクターを務めている浅田真央さんが出演しているこちらは、パリオリンピックのオフィシャル寝具サポーターであることを紹介するCM。
浅田さんとエアウィーヴとの歩みを過去の写真とともに振り返るというもので、懐かしい写真がたくさん登場します。
BGMは、このCMのために書き下ろされたという竹内まりやさんの『Days of Love』。
山下達郎さんが作曲を担当し、竹内さんが作詞を担当したというこの曲、穏やかなラブソングに仕上げられています。
Born To Be A LegendSDM, Manafest, OTTO BLUE & Liv Ash


長年オリンピックの公式タイムキーパーを担っているOMEGAによる、パリオリンピックとパラリンピックのCMです。
パリオリンピックの舞台となるフランスの観光地の映像とともにさまざまな競技の映像が映し出されるクールな演出が印象的ですね。
BGMには『Born To Be A Legend』が起用。
この曲はもともとマナフェストさん、オットー・ブルーさん、リブ・アッシュさんによる楽曲ですが、このCMのために新たにSDMさんによるラップが加えられたそうです。
非常にクールでアグレッシブな雰囲気の楽曲に仕上がっています。
図鑑ゆず

2024年7月リリースのアルバム『図鑑』のタイトルトラックであるこの曲は、ゆずらしいすがすがしさとオリンピックを応援するCMにピッタリな前向きなメッセージが込められた歌詞が魅力的です。
日本生命の企業CM「ぼくらの力」篇に使用されました。
CMでは卓球、車椅子テニス、陸上、バスケなどのプレイ映像が映され、その姿に勇気をもらう人々の表情が印象的に描かれています。
スポーツによって人々の心を動かす様子が感動的なCMです。
心拍音三浦大知

TEAM JAPAN「一歩、踏み出す勇気を」篇は、パリオリンピックを前に放送がスタートしたJOCのCMです。
柔道や体操、バレーなど、さまざまな競技で活躍している日本代表選手たちの幼い頃の様子と今の様子を映し出すと同時に、スポーツを頑張る少年や少女たちの姿も映し出されています。
CMタイトルにあるように、日本代表選手たちから一歩踏み出す勇気をもらえるようなCMなんです。
このCMのBGMには、TEAM JAPANの公式応援ソングである三浦大知さんの『心拍音』が起用されています。
壮大で勇敢さを感じさせるメロディに、積み重ねてきた努力とその成果を発揮しようというエールのメッセージが込められた歌詞が印象的です。
その日は必ず来るDREAMS COME TRUE


東京オリンピック、パラリンピックのゴールドパートナーを務めたエネオスのCMで、陸上の選手たちが出演しているのがこちら。
「エネルギーのバトン」を次々とつないでいく様子が映し出されたCMで、エネルギー軸とした社会貢献を掲げるエネオスの理念を反映した内容に仕上がっています。
そんなCMのバックで流れ、CMの雰囲気をより感動的にしているのが、DREAMS COME TRUEの『その日は必ず来る』。
ミドルテンポのバラード調で、「これまでに歩んできた一歩は無駄にならず、いつか成果が出る」と歌われる歌詞に、励まされた方も多いのではないでしょうか?
東京 ~ NTTドコモStyle’20SILENT POETS feat. 5lack


2021年におこなわれた東京オリンピックの際に放送されたdocomoのCMで流れていたのが『東京 ~ NTTドコモStyle’20』です。
SILENT POETSのトラックに5lackのラップが乗せられた都会的な雰囲気の楽曲で、このCMのために書き下ろされた作品なんです。
CMではさまざまなスポーツの映像とともに自分自身を鼓舞するようなリリックが画面に映し出されます。
静かな雰囲気の楽曲ではありますが、心を熱くさせるような歌詞が魅力です。






