絵を描いて遊ぶゲーム。みんな画伯に?!面白いお絵描きゲーム
みなさん「絵」を描くのは好きですか?
描くのは好きだけど、評価されるのは苦手……という人は多いかもしれませんね。
この記事では、絵を描いて遊ぶゲームやアプリを紹介します!
絵が得意でも苦手でも楽しめる遊びばかりですので、絵の出来は気にせず遊んでくださいね。
むしろ最近は壊滅的に絵が描けない人や、個性的な絵を描く人を、好感を持って「画伯」と呼ぶことも多いので、逆にその日のヒーローになれるかもしれません。
あなたの思うがまま、描いて楽しんでくださいね!
- 3人で盛り上がろう!絵や音楽を使ったゲーム。会話をつなぐ伝言ゲームもNEW!
- 【2人でできるゲーム】紙とペンなど簡単な道具があれば楽しめる遊びNEW!
- 大人が楽しめる室内レクリエーション!簡単ゲーム体験で感覚を研ぎ澄まそうNEW!
- 室内レクリエーションで楽しむ簡単ゲーム!大人も夢中になる言葉遊びNEW!
- 室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデアNEW!
- 【2人用】紙とペンを使ってできる!暇つぶし簡単ゲーム
- 小学生が盛り上がるレクリエーション!室内外で楽しめるアイデア集
- 【大人向け】面白いレクリエーションゲーム。隙間時間にも!
- 小学校高学年のレクリエーション!みんなで楽しいゲームアイデア集
- チームワークを高められる簡単で楽しい協力ゲーム
絵を描いて遊ぶゲーム。みんな画伯に?!面白いお絵描きゲーム(21〜40)
お絵かき心理テスト
絵を描くだけで心理がわかる「お絵かき心理テスト」がヤバかったww

その人がどのような人物であるのか、深層心理を探っていく心理テストを、絵を使っておこいます。
問題を調べて用意し、みんなに出題し、心の底を探っていきましょう。
問題に対して思ったままの絵を描くこと、深く考えすぎないことが、深層心理を探る上で重要かもしれません。
絵の大きさや細かさなど、どの部分が分析のポイントなのかは問題によってさまざまなところもおもしろいですね。
このテストをとおして、親しい友人の意外な一面が見えてくるかもしれませんね。
more_horiz
おわりに
絵を描いて遊ぶゲームは、友達の意外な一面を知ったり、秘められた画力に驚くこともあるので楽しいんですよね。
絵を描くのが苦手な人も、うまく描こうとせず、まずはゲームを楽しんでみてください。
今は紙とペンがなくても、スマホを使えば簡単にお絵描きできますよ!