RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

絵を描いて遊ぶゲーム。みんな画伯に?!面白いお絵描きゲーム

みなさん「絵」を描くのは好きですか?

描くのは好きだけど、評価されるのは苦手……という人は多いかもしれませんね。

この記事では、絵を描いて遊ぶゲームやアプリを紹介します!

絵が得意でも苦手でも楽しめる遊びばかりですので、絵の出来は気にせず遊んでくださいね。

むしろ最近は壊滅的に絵が描けない人や、個性的な絵を描く人を、好感を持って「画伯」と呼ぶことも多いので、逆にその日のヒーローになれるかもしれません。

あなたの思うがまま、描いて楽しんでくださいね!

絵を描いて遊ぶゲーム。みんな画伯に?!面白いお絵描きゲーム(11〜20)

エセ芸術家ニューヨークへ行く

【4人実況】お絵かき人狼ゲーム『エセ芸術家ニューヨークへ行く』
エセ芸術家ニューヨークへ行く

参加者全員でお題となるひとつの絵を描いていき、その中にかくれたお題を知らないエセ芸術家を探し出すというゲームです。

交代で一筆ずつお題を描いていき、その一筆を見ながらエセ芸術家を予想していきます。

エセ芸術家に指定された人は、周りにばれないように順番を乗り切りつつ、もとのお題を探っていきます。

エセ芸術家を見破れれば芸術家の勝ち、お題がばれてしまったらエセ芸術家の勝ちというルールです。

お互いにばれてはいけないものを抱えつつゲームが進行するので、読みあいと駆け引きを楽しむゲームですね。

記憶でお絵かき

Snow Man「記憶でお絵かき」迷作…が誕生!?
記憶でお絵かき

自分の中に存在する記憶にしたがって、どれだけ詳細な絵を描けるかという企画です。

テーマが出題され、回答者は思いだしながらテーマの絵を描きます。

全員が描き終わったところで正しい写真や絵を発表し、誰が一番正解に近いか、また誰が一番間違っているのかを判定していくというルールです。

単純な画力も大切ではありますが、細かい記憶力とそれをどれだけ絵で表現できるかが重要なポイントですね。

それぞれがどの部分に注目して記憶しているのかなど、考え方の違いも楽しめそうなゲームですね。

ぽんこつペイント

【ボドゲ】円と線だけで絵を描こう!【ぽんこつペイント】
ぽんこつペイント

『みんなでぽんこつペイント』は、よりシンプルな絵でテーマを伝える能力が問われるゲームです。

ひとりの回答者と数人の出題者に分かれておこないます。

円と線を使ってお題の絵を描き、少ない画数で描けた人から順番に回答者に絵を見せていきます。

より少ない画数で正解を出させた出題者にポイントが入るとともに、回答者も少ないターンで答えられるほど多くポイントが入ります。

そして回答者を交代していき、最終的なポイントの総数を競っていきます。

回答者の発想力を信じて、大胆に画数を削ってみても盛り上りそうですね。

ポケモンお絵描き伝達ゲーム

@6nh_michael_0609

30秒で伝えろ!ポケモンのお絵かき伝達ゲーム! #ポケモン#pokemon#ポケットモンスター

♬ original sound – 6nh_michael_0609 – 6nh_michael_0609

キャラクターのデザインがシンプルだと、イラストも簡単に描けそうな気がしてきますよね。

そんなわかりやすいデザインの『ポケモン』に登場するキャラクターに注目、伝言から絵を描いて、もとのお題を考えようというゲームです。

お題を見た人がそれをわかりやすく説明する力、その言葉を絵で表現する力など、それぞれの能力が試されますね。

パーツのサイズや位置が違っていたりと、うまくいかなかった場合でも、原因を検証していく流れで楽しめそうですね。

うろ覚えお絵描きゲーム

【企画】あなたはいくつ描ける?うろ覚えお絵描きゲーム!!
うろ覚えお絵描きゲーム

出題されたお題がどのような形だったのかを思い出し、どこまでクオリティの高いイラストとして描けるかを競うゲームですね。

単純な画力というだけでなく、お題をどれだけ細かい部分までおぼえているのかという記憶力も試されますね。

パンダのような色の配置がややこしいものや、町で見かけるロゴマークなど、さまざまなジャンルを考えていきましょう。

全員が正しく書けなかったという場合でも、どこまで本物に近かったのかで勝敗を決めるのがオススメですよ。

絵スチャー

@datapro_778

描かれた絵からお題を当てるエスチャーチャレンジ! #エスチャー#絵スチャーゲーム#イラスト#広報だいち#広報ゆめちゃん#徳島#データプロ

♬ オリジナル楽曲 – 有限会社データプロ – 有限会社データプロ

紙に描かれた絵からお題を考える、絵スチャーゲームを紹介します。

出題者はお題を決め、紙に絵を描いてお題を伝えていきましょう。

回答者は描かれた絵を見ながら、最終的な答えを出題者に伝えてください。

正解したら次の人と交代したり、違ったお題を出題したりして、楽しんでくださいね。

制限時間を決めたり、1問正解すると何ポイントもらえるといったポイント制にするなどして楽しむのもオススメです。

遊ぶごとにお題の内容をどんどん難しくしてみてくださいね!

絵を描いて遊ぶゲーム。みんな画伯に?!面白いお絵描きゲーム(21〜30)

お絵かき心理テスト

絵を描くだけで心理がわかる「お絵かき心理テスト」がヤバかったww
お絵かき心理テスト

その人がどのような人物であるのか、深層心理を探っていく心理テストを、絵を使っておこいます。

問題を調べて用意し、みんなに出題し、心の底を探っていきましょう。

問題に対して思ったままの絵を描くこと、深く考えすぎないことが、深層心理を探る上で重要かもしれません。

絵の大きさや細かさなど、どの部分が分析のポイントなのかは問題によってさまざまなところもおもしろいですね。

このテストをとおして、親しい友人の意外な一面が見えてくるかもしれませんね。