自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ
あなたは自分の性格について、どこまで理解できていますか?
ある程度の全体像はわかっていても、細かい部分で自分でもわかっていないところがあるかもしれませんね。
そこでこの記事では、自分の本当の性格、秘めた性格、裏の性格などがわかる心理テストを集めました。
気付けていなかった自分の性格が明らかになれば、また新たな道を切り開けるかも!
自分のことを一層理解してあげるために、ぜひチェックしてみてくださいね。
自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ(21〜30)
自由人?ナルシスト?それとも…性格診断

今乗りたい乗り物を選ぶだけで、あなたの隠れた本性がわかるこちらの心理テスト。
選択肢は、気球、飛行機、ヘリコプター、ロケットの四つです。
選んだ答えによって、あなたが自由人か、ナルシストか、ロマンチストか、しっかり者かということがわかってしまいます。
そこから、あなたの隠れた本性に迫っていきます!
どうすればもっとその性格を長所として生かせるか、人生を豊かにできるかのアドバイスももらえるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
表の性格と隠れた性格がわかる心理テスト

誰しも人には見せない隠れた性格ってありますよね。
こちらの心理テストでは、表の性格とともにあなたの隠れた性格が発覚します!
質問は、あなたが見ているホラー映画の舞台はどこかというもの。
選択肢は、深い森の中、使われていないトンネル、不吉な池、廃病院の四つです。
表の性格、そして隠れた一面のいいところ、ちょっとダメなところまでわかってしまいますよ。
もっと理解したいと思う相手と一緒に、やってみてはいかがでしょうか。
選んだカードで本当の性格がわかる心理テスト

絵柄が異なる5枚のカードから好きなカードを選ぶだけで、あなたの本当の性格がわかってしまうこちらの心理テスト。
カードは直感で選んでくださいね!
本当の性格と言われると、ちょっとドキドキしてしまいますね。
あなたがどんなものが好きなのか、人とどう接しているのかなどといったところから、あなたの本当の性格にせまります。
自分は当たっていないかもと思っても、友達などに伝えると案外その通りだよなんて答えが返ってくるかもしれません。
ぜひ、誰かと一緒にやって自分に当てはまっているか検証してみてくださいね。
選んだクリスタルで本当の性格が分かる心理テスト

形が異なる四つのクリスタルの中から、心が1番ひかれるものを選ぶだけであなたの本当の性格わかってしまうこちらの心理テスト。
この心理テストで大切なのは、悩まず直感的に心ひかれるクリスタルを選ぶことです。
選んだ答えによって導き出された性格から、いい面と注意した方がいいポイントなどもわかりますよ。
手軽にできる心理テストなので、友達や恋人などと一緒に、ちょっと空いた時間にやってみてくださいね。
お互いのことがもっとよくわかるかもしれませんよ!
選んだ曼荼羅で性格と精神が分かる心理テスト

仏様の世界観が描かれた色鮮やかな絵、曼荼羅をご存じですか?
こちらの心理テストでは、心がひかれた曼荼羅を選ぶことで、あなたの性格と精神がわかってしまいます。
選択肢に登場する曼荼羅は、6個あります。
直感でこれが好みだと思うものを選んでくださいね。
性格や精神から、あなたの周りからの印象や人との接し方、どういう人になっていくかなどもわかります。
また、ちょっとしたアドバイスもあるので、自分の性格で何か気になる点があった方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
本性が暴かれるヤバい心理テスト

こちらの心理テストでは、あなたの裏の顔、本当の性格、執念深さ、周りからのあなたの印象、内に秘めた感情がわかってしまうので、あなたの本性が丸裸になってしまいます!
質問は「生意気な子供を肝試しで驚かす方法は」「裏切り者の動物はどれ」などといったもの。
質問にはそれぞれ選択肢があるので、直感で選んでくださいね。
答えからわかることは全てあなたの性格にそのまま直結することばかりなので、この質問に答えるだけでその人のことがよくわかります。
これから仲良くなろうとしている相手と一緒に、やってみてくださいね!
すき焼きと似顔絵で本当の自分がわかる心理テスト

すき焼きで最初に食べるもの、似顔絵で不足しているパーツを選ぶことで、本当の自分がわかるユニークな心理テストです。
すき焼きで最初に食べるものを選ぶ心理テストの選択肢は、野菜、肉、豆腐、しらたきの四つ。
不足している似顔絵のパーツを選ぶ心理テストの選択肢は、目、耳、鼻、口の四つです。
選んだ答えから、あなたがどのような性格の人物であるか、そしてその性格の注意した方がいいところもわかりますよ。
注意した方がいいところには、アドバイスもあるので、落ち込まずに自分と向き合ってくださいね。