あなたは自分の性格について、どこまで理解できていますか?
ある程度の全体像はわかっていても、細かい部分で自分でもわかっていないところがあるかもしれませんね。
そこでこの記事では、自分の本当の性格、秘めた性格、裏の性格などがわかる心理テストを集めました。
気付けていなかった自分の性格が明らかになれば、また新たな道を切り開けるかも!
自分のことを一層理解してあげるために、ぜひチェックしてみてくださいね。
- これが私?本当の自分がわかる心理テストまとめ
- あなたの隠れた才能が発見できる心理テストまとめ
- あなたの本音が明るみになる心理テストまとめ
- 動物心理テストまとめ。あなたの隠れた性格がわかるかも
- 暇つぶしにぴったりな心理テストまとめ
- 【あなたはどんなタイプ?】丸わかりする心理テスト
- あなたの未来がわかる心理テストまとめ
- 怖いけれど知りたい!裏性格・裏の顔がわかる心理テスト
- 【四字熟語でわかる】あなたを掘り下げる心理テスト
- 【女性向け】恋愛や性格のことがわかる心理テストまとめ
- 価値観や黒い裏の顔までバレる?あなたの人格が分かる心理テスト
- 性格や深層心理がわかる色を使った心理テストまとめ
- 周りから自分がどう見られているかがわかる心理テスト
自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ(1〜10)
あなたの秘めた性格がわかる心理テスト

表示された画像に対して、最初にどこに目がいくかで自分の中に秘められた性格が炙り出される、という心理テストです。
すぐに終わりますので、まずは下の文章を読まずにやってみてください。
あなたはくじら、月、サーファーのうちどれに目がいったでしょうか。
品行方正タイプか、それとも自由人か個性派か。
「自分が理解できない」という悩みを抱いてしまうこと、どなたもあると思います。
ぜひご自身の深層心理に触れてみてください。
あなたの本当の性格がわかる心理テスト

直感で選ぶものの、無意識でやっている行動などに、本人ですら気づいていなかった性格の深い部分が込められています。
そんなそれぞれに異なる直感から、その人の性格についてを探っていく心理テストです。
イラストが何に見えるのか、選択肢からどれを選ぶのか、何も考えずに書いた「8」の形など、直感や無意識の行動から性格が判明していきます。
根本的な考え方や、周りとどのように影響を与え合っているのかなど、細かい部分がしっかりとわかってくるので、日々の行動を見直すきっかけにもなりそうな内容ですね。
三つの質問であなたの本当の性格がわかる心理テスト

自分の性格をたずねられた時、大まかには説明できても、深くまで理解している人は少ないかもしれません。
そんな本人ですら気づいていない性格の深い部分についてを探る、自分を理解するきっかけにもなりそうな心理テストです。
森の中を歩いている姿をイメージ、その森に関する細かい部分を考えていくことで、性格の深い部分を知っていけますよ。
人生を歩んでいく中で何に価値を見いだしているのか、困難な道を選ぶのかなど、その人の向上心などについても理解を深められる内容ですね。
女子限定!性格診断テスト

無意識な言動にはその人の心の中があらわれて、それが周りの印象を決めてしまうということもありますよね。
そんな自分でも気づいていない心の中を知る、自分を見つめなおすきっかけにもなりそうな心理テストです。
順番に質問に答えていき、それぞれの回答に設定されたポイントを合計すると、その人の性格が判明していきます。
自分の大まかな性格がわかるだけでなく、それぞれの質問からは自分の日々を考えるきっかけをもらえそうですね。
握りこぶしでわかる性格診断テスト

怒りがこみあげて握りこぶしを突き上げたくなるそのときも、あなたの性格が出るのです。
握りこぶしの握り方で性格判断ができるので、ぜひやってみてくださいね。
親指を隠すにぎり方の人は創造性が豊かだそう。
そして、親指を握りこむ握り方の人は社交的な人だそうです。
親指を伸ばすにぎり方の人は直感が鋭く、好奇心旺盛。
このような心理テストをふまえて周りの人のこぶしに注目すると、その人のキャラクターを想像できておもしろいかもしれませんね。
あなたの裏の性格がわかる心理テスト

日々の生活には欠かせない人とのかかわり、それをどのように感じているのかは人によって異なりますよね。
そんな人とのかかわりに関する考え方に注目、周りからは隠している裏の性格を探っていく心理テストです。
イラストのふたりの人物がどのような関係なのかを想像、その答えによって人と関わる際の思惑が判明していきます。
何を考えて人とかかわっているのかについて、悪い部分も含めてわかっていく内容なので、この結果から自分の行動を見直していくのもオススメですよ。
ツンデレ度が分かる心理テスト

一緒にいると「素直じゃないな」と相手に思うことは、ありませんか?
いつもは、ツンツンとしたぶっきらぼうな態度ですが、何かをきっかけとしてデレデレと好意的な態度をとるといった、通称ツンデレ。
性格的に自分ではツンデレタイプだと、自覚している方は少ないかもしれませんね。
ツンデレ度が分かるイラストの心理テストなら、気軽に診断ができますよ。
逆にツンデレに見えない人も、実は隠れツンデレということも分かってしまうかもしれません。
楽しみながら、心理テストを試してみてくださいね。






