自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ
あなたは自分の性格について、どこまで理解できていますか?
ある程度の全体像はわかっていても、細かい部分で自分でもわかっていないところがあるかもしれませんね。
そこでこの記事では、自分の本当の性格、秘めた性格、裏の性格などがわかる心理テストを集めました。
気付けていなかった自分の性格が明らかになれば、また新たな道を切り開けるかも!
自分のことを一層理解してあげるために、ぜひチェックしてみてくださいね。
自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ(21〜30)
本性がバレる闇の心理テスト

あなたの本性がバレてしまう心理テストをやってみましょう!
質問は、突然停電が発生したときにどうするかというもの。
選択肢は、ローソクをつける、自家発電する、寝る、懐中電灯をつけるの四つです。
選んだ答えからあなたの日頃の考え方がわかるので、そこから本性が暴かれてしまいます。
答えはズバリあなたはこういう人と、サクッと示してくれるので、わかりやすいのもうれしいところ。
テスト自体も手軽に取り組めるので、お友達などと一緒にやってみてくださいね!
闇の部分がわかる心理テスト

こちらは、あなたの心の中にいる黒い闇の部分がわかる心理テストです。
質問は、あなた抜きで仲のいい2人の友達が遊びに行っていたことを知ったときにどんな反応をするかというもの。
選択肢は、一緒に行きたかったと残念がる、話題を変える、楽しかったか感想を聞く、どうして誘ってくれなかったのかと詰め寄るの四つです。
嫌なことがあったときって、その人の本性がモロに出てしまいがちですよね。
心の闇は自分の中で隠れている間は、基本的に人に害を与えませんが、外に出てしまうと周りの迷惑になってしまうこともあります。
答えを見て思い当たるところがある方は、自分の行動を見つめ直してみるのもいいかもしれません。
自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ(31〜40)
隠された本性がわかる心理テスト

周りの人には知られたくない、あなたの隠された本性が暴かれてしまう心理テストを紹介!
こちらのでは、あなたにヤンデレ気質やメンヘラ気質、サイコパス気質があるかどうかが診断できます。
それぞれの質問に対する答えがヤンデレっぽいのか、メンヘラっぽいのか、はたまたサイコパス的なのかが判明してしまいます。
自分ではそうではないと思っていても、実はそのような気質があなたの心の中に隠れているかも……。
誰かと盛り上がりながらやるのもいいですが、本性を知られたくないという方は1人でテストしてみてくださいね。
隠れた本性がわかってしまう診断4選

あなたの隠れた本性がわかる四つの心理テストを紹介します!
こちらでは、あなたの本性、ポジティブ度、腹黒さ、周りから見たあなたの姿がわかります。
いずれの質問も選択肢のある手軽のできるものばかりなので、ぜひお友達や恋人などと一緒にテストしてみてくださいね。
ズバリ本性がわかるテストでは、その本性の悪い面を教えてもらえるので、普段の生活で気になることがある方は見直すきっかけにしてみてもいいかもしれません。
ほかのテストに関しても、本性にまっすぐにせまるものばかりなので、自分のことや周りの人のことをよく知るのにぴったりですよ!
おわりに
自分の性格のことがわかる心理テストを紹介しましたが、いかがでしたか?
自分も周りの人も気付ききれていなかった性格を知って、驚いた方もいるかもしれませんね。
自分を変えたい!
と思っていた方は、今回の結果をきっかけにして何か行動を起こしてみてはいかがでしょうか。