【夏満喫】プールで遊べるおもちゃ・最新グッズまとめ
夏、暑い季節にぴったりな遊びといえばプール遊びですよね!
テーマパークやおうちの庭で「さて何をしようかな」と考えている方が、この記事にたどり着いているんじゃないでしょうか。
ということで今回はプールで遊べるおもちゃ・アイデアをまとめてみました!
定番なものから最新水遊びグッズまで、幅広くご紹介していきます!
動画もあるので遊び方もばっちり。
ここを参考にぜひ、家族、お友だちと一緒に最高の夏を過ごしてくださいね!
- 【水遊びに使える!】ペットボトルの手作りおもちゃ。簡単にマネできるアイデア
- 小学1年生から6年生まで楽しめる遊びアイデア【室内&野外】
- 夏を楽しむ!水鉄砲遊びまとめ
- 手作りできるプールの滑り台をご紹介!プールをもっと楽しもう
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 【保育園・幼稚園】子供たちがよろこぶ水遊びのアイデア
- 【最新】外遊びにぴったりなおもちゃまとめ【定番】
- 【夏を満喫】海や砂浜で楽しむ遊び・レクリエーションまとめ
- 【乳幼児から遊べる】水遊びの楽しい手作りおもちゃのアイデア
- 子どもがお風呂に入りたくなる!楽しいお風呂遊びアイデア特集
- 手作りの水鉄砲アイデアまとめ
- 【外で元気に!】子供と楽しめる庭遊びまとめ
- 手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集
【夏満喫】プールで遊べるおもちゃ・最新グッズまとめ(1〜10)
巨大ビーチボール

普通のビーチボールはもう飽きた!という方には、巨大なビーチボールでいつもと違った遊び方を楽しんでみませんか!
巨大なビーチボールは後ろに立つとお子さんなら完全に隠れてしまうようなサイズから、大人までも隠してしまうようなものまでさまざまあります。
通常サイズのビーチボールのようにバレーボールをするのは難しいですが、水の上やプールサイドを転がして遊んだりしてみてくださいね。
ただし、大きいので周りの迷惑にならないように十分気をつけましょう!
電動水鉄砲

水鉄砲も電動の時代です!
とってもクールな電動水鉄砲で爽快感を味わってみませんか!
通常の水鉄砲は威力が弱かったり、中の水の残量がわかりにくかったり、見た目もなんとなくかっこよさにかけるということが多いですよね。
しかし電動であれば威力は通常の水鉄砲よりもはるかに強く、まさに水の弾丸を撃っているかのような感覚を味わえます。
また水の残量をデジタルディスプレイで表示してくれたり、見た目も本物のライフルさながらのクールさ!
子供のみならず、大人も遊びたくなる一品です。
水中ラジコン

大好きなラジコンと水の中でも一緒に遊びたい!という方には、水中ラジコンがオススメです。
水陸両用型や潜水艦の形をしたもの、サメの形のものなど、さまざまな商品があります。
またかなり高額にはなりますが、カメラがついた水中ドローンなんかもあり、水の中をまた違った形で楽しめます。
大好きな乗り物や海の生物と一緒にプールで遊べるなんて、楽しいに決まってますよね!
陸で遊ぶとき同様に、プールの中にいろんな障害を置いて遊ぶとより楽しくなりますよ。
【夏満喫】プールで遊べるおもちゃ・最新グッズまとめ(11〜20)
おもしろ浮き輪

浮き輪と一言で言っても、ドーナツ型の通常バージョンばかりではありません。
世の中にはさまざまなデザイン性に富んだ浮き輪が販売されており、ただ浮かんで遊ぶものという域をこえてきています。
たとえば、ピザやビーチサンダル、フルーツの形をしたものは、穴が空いていないので上にそのまま乗って寝転んだ状態でプールの上を進んだりできます。
他には馬やバイクの形をしたものは、本物に乗るのと同じように上に乗って遊ぶタイプのもの。
2人以上で乗ったりできるものや、水鉄砲を発射できるものもあります。
これだけ種類があると、どれにしようか迷ってしまいますね!
おもちゃの金魚すくい

お祭りによくある金魚すくいをおうちで楽しんでみませんか!
ビニールプールとすくう金魚、ポイなどのすくうための道具と入れ物があればOK!
金魚は本物ではなくおもちゃのものを用意しましょう。
ビニールプールに水を張っておもちゃの金魚を浮かべれば、あとはすくうだけ!
家族や友達と何匹取れるか対決したり、もくもくと浮かべられた金魚を取っていったり、夏の風物詩をおうちで存分に味わってみましょう!
ビニールプール以外にもバケツや大きめのたらい、電動の流しそうめん機でも遊べますよ。
アヒルのおもちゃ

黄色いアヒルがぷかぷかお風呂などに浮かんでいる様子って、よく見かけますよね!
そんな黄色いアヒルと一緒に、プール遊びを楽しんでみませんか。
1匹だけと言わず、大量のアヒルたちをビニールプールに浮かべば迫力満点の絵に!
浮かべたアヒルをバケツやコップですくってみたり、それだけでも小さなお子さんにとっては楽しいはず。
黄色以外にもピンクや緑などさまざまな色のアヒルがいるので、いろんな種類を集めてみるのもオススメです。
アヒルをモチーフにしたさまざまな水遊びグッズもあるので、そちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
カラーボール

普段のボール遊びにも重宝するカラーボールは、水遊びの際にもとっても役立ちます!
ビニールプールにたくさん浮かべてリアルボールプールにしてみたり、プールに入りながらボール投げをしてみたり、ほかにもいろんな遊びを考えて遊ぶのもオススメです。
カラーボールは100円均一にも売っていて、手軽に手に入れられるのもうれしいところ。
またプールの季節が終わっても年中遊べるので、お得さも抜群!
水のない場所で普通に遊ぶのとはまた違った遊び方を開発してみてくださいね!