RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【夏満喫】プールで遊べるおもちゃ・最新グッズまとめ

夏、暑い季節にぴったりな遊びといえばプール遊びですよね!

テーマパークやおうちの庭で「さて何をしようかな」と考えている方が、この記事にたどり着いているんじゃないでしょうか。

ということで今回はプールで遊べるおもちゃ・アイデアをまとめてみました!

定番なものから最新水遊びグッズまで、幅広くご紹介していきます!

動画もあるので遊び方もばっちり。

ここを参考にぜひ、家族、お友だちと一緒に最高の夏を過ごしてくださいね!

【夏満喫】プールで遊べるおもちゃ・最新グッズまとめ(11〜20)

ジョウロ

7月29日 プールでじょうろ遊び
ジョウロ

お花に水をあげるときに使うジョウロも、水遊びにもってこいのアイテムです。

中に水を入れて自分や周りの人にシャワーのようにかけたり、水遊びのついでにお花に水をあげたり……。

ジョウロを使った新しい遊びを開発するのもいいですね!

子供でも持ちやすい、小さくて軽いジョウロもたくさんあるので、お子さんの年齢や好みに合わせて選んであげてくださいね。

水遊び用のおもちゃを何にしようか悩んだとき、まずは手軽に遊べるジョウロから始めてみませんか!

スポンジ

にぎって楽しく水遊び♪スポンジおもちゃ
スポンジ

お皿を洗ったりお掃除をするときに大活躍のスポンジで、手軽に水遊びを楽しみましょう!

スポンジは水に浮くので、浮かべて遊んだり、水を吸収させてギュッと握ってみたり、小さなお子さんでも簡単に遊べます。

また、スポンジを海の生き物など好きな形に切って、顔とかも描いてあげれば、生き物たちと一緒に泳いでいるような感覚も味わえます。

その他にも3つほどのスポンジ全部に切れ込みを加えて輪ゴムで止れば、トゲトゲのボールのような形にも!

スポンジでいろんな水遊びを楽しんでくださいね。

噴水おもちゃ

噴水クジラさん お風呂で自動噴水 UFO宇宙船に乗せると地上でも自在に走る
噴水おもちゃ

公園などで見かける噴水をおうちプールで楽しめちゃう、おもちゃの噴水があるんです!

水に浮かべると勝手にその水を取り込み、噴水のように水を出すコンパクトな商品もあり、噴水のふわっと出る水を手軽に楽しめます。

また、その他にもビニールプールほどの大きなサイズのマットから水が噴水のように飛び出す商品もあります。

小さなお子さんはコンパクトでかわいい噴水で、少し大きくなってきたら大きな噴水で夏のプール遊びを楽しみましょう!

水風船

55,000個の水風船をプールに入れてみた結果!?55,000 WATER BALLOON IN POOL
水風船

お祭りの屋台でも見かける水風船を使って、プール遊びを楽しみましょう!

中に空気や水をいれてプールにプカプカ浮かべて遊んでみたり、お祭りで良く見かけるようなヨーヨータイプにしてみたりなど、遊び方はたくさんあります。

中に水だけを入れて雪合戦のように投げ合いをすれば、途中で風船が割れてびしょびしょになるという夏ならではの遊びも楽しめます。

その要領で、ストラックアウトふうに何か的に向かって投げるのもいいですね!

小さいながらにいろんな遊びができる、万能アイテムです。

竹水鉄砲

普通の水鉄砲とはまた違った感覚を味わえる竹の水鉄砲。

水鉄砲はピストル型でトリガーを引くと水が出るものや、ポンプ式で水を出すものなどが一般的です。

竹で作られる水鉄砲はポンプ式に近い要領で、中に入った水を発射します。

竹水鉄砲はすでに完成した状態のものや、自分たちで作るようにキットで販売されているものもあります。

また、竹を切り出してきて一から作るのもそれほど難しくないので、夏の思い出に作ってみるのはいかがでしょうか!

おもちゃの水車

【手作りおもちゃ】牛乳パック水車
おもちゃの水車

水を使って電気を発電させる水車をおもちゃにしたもので、水遊びをしましょう!

アンパンマンなどのいろんなキャラクターを使ってデザインされたものもあるので、お子さんにとってはテンションが上がる商品です。

回る部分が小さなバケツ状になっており、そこに水を入れると水の重みで水車が回転します。

続けてぐるぐる回すには、一定の場所から延々と水を注がなければいけません。

ジョウロやコップなどを使って水を注いでみましょう。

くるくる回る様子が楽しく、きっと夢中になって遊べますよ!

おわりに

にぎやかに遊べるおもちゃばかりそろっていたかと思います。

そして当然ですが、ここでご紹介したものや海や川、お風呂なんかでも楽しめますよ!

夏、暑い季節を思いっきり楽しむために、ぜひさまざまなものを準備しましょう!