04 Limited Sazabysの人気曲ランキング【2025】
メロディック・ハードコアシーンの一角を担う、若手4ピースバンド、04 Limited Sazabys。
ボーカルの少年のようなハイトーンボイスと駆け抜けるキャッチーなポップメロディ。
今回はそんな彼らに焦点を当てていきます。
これまでに再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ぜひチェックしてみてください。
04 Limited Sazabysの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Lost my way04 Limited Sazabys8位

2013年5月にリリースされた「sonor」に収録されている曲です、イントロのギターが綺麗で、全体的に落ち着いた綺麗なメロディとなっています。
サビの英語詞のところは「自分を見失って自分の道を失くした」といったようなことが書いてあり、少し切ない雰囲気の楽曲です。
Terminal04 Limited Sazabys9位

2015年4月1日にリリースされた1st Full Album「CAVU」に収録されているこの曲。
04 Limited Sazabysらしい疾走感を感じさせながらも、リフやソロから感じられる切なさや、転調、3拍子への変化などからいろいろな表情が見え隠れするような曲に感じられます。
climb04 Limited Sazabys10位

イントロの派手なドラムのフレーズがアクセントになっている1曲。
フォーリミらしくキャッチーで軽快、疾走感にあふれていて聴いているとスッキリとする印象です。
ライブでは楽曲の後半でドラムとボーカルのみのパートからオールインの部分で大勢のダイバーが現れる光景が目に浮かびます。
04 Limited Sazabysの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Any04 Limited Sazabys11位

とってもキャッチーで走り出したくなるような1曲です。
イントロのドラムのフィルインが完全に優勝です。
「トゥルリーリリ、トゥットゥリーリリ」というフレーズがポップで心地よく、一緒に口ずさみたくなる1曲です。
Do it Do it04 Limited Sazabys12位

2nd mini album「sonor」より。
聴いているだけで楽しくなるような曲なのですが、なんといってもMVを観ていただきたい。
sonorに収録されている曲のMV撮影でのオフショットやFREEDOMに出演したときの映像を組み合わせて作られていておもしろく、観て聴いて楽しめます。
Galapagos Ⅱ04 Limited Sazabys13位

ユーモアたっぷりなロックチューンをぜひ聴いていってください!
愛知県は名古屋市発のロックバンド、04 Limited Sazabysの楽曲で、2022年にリリースされた4枚目のアルバム『Harvest』に収録されています。
メロコアやハードロックなどパートによって変わる曲調が楽しいです!
そしてこの展開でしっかりまとめ上げている辺りは、ギターふくめ楽器隊に確かなテクニックがある証拠ですね!
やる気元気勇気が欲しいときにどうぞ!
Horizon04 Limited Sazabys14位

2016年9月にリリースされたフルアルバム「eureka」の1曲目に収録された曲。
MVの映像はONE OK ROCKやUNISON SQUARE GARDEN、SCANDALなどの映像作品を手掛けるフカツマサカズが監督を務めたことによって注目を集めている。
旅立ちの朝をイメージした楽曲で、歌詞もメロディも爽やかで前向きな印象が感じられます。