aikoの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
いつまでも10代のような愛らしい見ためとは裏腹に、aikoの歌はとても女性らしく、しなやかです。
そんな彼女が真摯に奏でる楽曲は真っすぐさゆえか、とても泣ける曲が多いですよね。
彼女の泣ける人気ソングをランキングにまとめてみました。
aikoの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
カプセルaiko8位

優しさと切なさが響き合う、aikoさんのナンバー。
テレビアニメ『アポカリプスホテル』のために書き下ろされた本作は、ピアノの繊細な旋律から始まり、バンドとストリングスが加わることで感情の高まりを美しく表現しています。
また歌詞には、大切な人との記憶を心に閉じ込めておきたいという願い、その人がいない悲しみが込められていて、胸に刺さるんです。
思いっきり泣きたいときに聴くといいかもしれません。
桜の時aiko9位

胸が弾むようなメロディーを聴くだけでも幸せな気持ちになれるaikoさんの『桜の時』です。
2000年に5枚目のシングルとしてリリースされた作品で、毎年春が来たら聴きたくなりますよね!
そんな新婚という、今しか味わえない人生の春に花を添える1曲です。
これからもゆっくり時間を重ねていこうという歌詞も結婚式にピッタリです。
出会った頃の写真を並べたスライドショーや、ピンクのドレスに身を包んだお色直しのときにつかってみてはいかがでしょうか!
ハッピーな空間を演出してくれますよ!
相思相愛aiko10位

恋愛の繊細な感情を丁寧に描き出すaikoさんが、2024年4月にリリースした新たなバラードナンバー。
アニメ映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のエンディングテーマとして起用された本作は、aikoさんらしい切ない恋心を歌った名曲です。
会えない大切な人を思う気持ちや、相手との距離感が歌詞に込められており、聴く人の心に深く響きます。
深夜にイヤホンで聴くのがおすすめ。
恋に悩んだときや、大切な人のことを考えているときに、ぜひ寄り添ってもらいたい一曲です。
aikoの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
もっとaiko11位

切なさを込めた歌詞とメロディが心に響く楽曲です。
2016年3月にリリースされた楽曲で、aikoさんが恋愛における切実な思いを表現し制作された1曲です。
TBS系ドラマ『ダメな私に恋してください』の主題歌としても使用されていて、ドラマの世界観とマッチしたことでより多くの人々の心をつかみました。
恋愛で悩んでいる方や、大切な人への思いを深めたい方におすすめの楽曲です。
ぜひ聴いてみてくださいね。
その切なさにきっと共感できる部分が見つかると思いますよ。
アンドロメダaiko12位

忘れたはずだと思っていた人、ある日ふっと思い出すことってありますよね。
そのときは、つらい出来事もなんとなく美化されていて、振り返ればすべてよき思い出に。
昔の恋人と街ですれちがったとしても、気づかないほどに忘れてしまうのは悲しく感じることもありますが、それだけ前を向いて歩いてきた証拠です。
今つらい人の背中をやさしく押してくれて、楽しくて幸せな未来に目を向ける力をくれる曲ですね。
二人aiko13位

これ以上好きになる前に気づけてよかった、と自分に言い聞かせるけなげな恋心をみごとに描いたのが、シンガーソングライターのaikoさんが2008年3月に発売した作品です。
疾走感あふれるアップテンポなサウンドに乗せて、好きな人のささいなしぐさに一喜一憂してしまう主人公の姿が目に浮かびますよね。
その視線が自分ではない誰かに向いていると知りながら、止められない思いに胸を痛める切なさがひしひしと伝わってきます。
本作はオリコン週間チャートで3位を記録したヒット曲で、後に名盤『秘密』にも収録。
ホーユーのCMソングとしても多くの人の心に響きました。
かなわない恋だとわかっていても、相手を思ってしまう。
そんな複雑な片思いに悩むあなたの心に、そっと寄り添ってくれるナンバーです。
二時頃aiko14位

aiko節全開のラブソング。
ミドルテンポの淡々とした語りの世界に引き寄せられます。
この『二時頃』の2時は深夜2時のことだと思います。
手足が冷たくなったり鼻をすすったり、冬の寒さを思いながら付き合っている彼氏に別れの電話を入れる物語。
シチュエーションが細かすぎてその切なさがひしひしとリアルに伝わってきます。
この歌詞、自分から別れを切り出したことのある女性なら泣いちゃいますね。






