2012年にボカロデビューを果たし、YouTubeチャンネルの総再生回数が6,900万回を超える音楽クリエイターとして活動しているボカロP、*Lunaさん。
自身の楽曲を歌い手として活動するゆあるさんとのタッグでリリースした『アトラクトライト feat. ゆある』が話題を呼び、一気に注目を集めました。
殿堂入りやミリオンを達成している楽曲も多く、まだまだ今後の活躍が期待されているクリエイターです。
今回は、そんな*Lunaさんの人気曲ランキングをご紹介しますので、まだチェックしていないという方にもおすすめです!
- みきとPの人気曲ランキング【2025】
- 「巡音ルカ」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- VOCALOUDの代表格として人気!鬱Pの人気曲ランキング
- ユーロアレンジの神と称されるボカロP!ゆうゆの人気曲ランキング
- LUNA SEAの人気曲ランキング【2025】
- ボカロPであり、歌い手としても人気!夏代孝明の人気曲ランキング
- 殿堂入りの楽曲を多数発表してきたボカロP!とあの人気曲ランキング
- マルチクリエイターとして活躍!きさらの人気曲ランキングとは
- 殿堂入りの楽曲を数多く持つボカロP!Junkyの人気曲ランキング
- 【ささくれP】sasakure.UKの人気曲ランキングとは
- 巡音ルカの人気曲ランキング【2025】
- 楽曲提供でもその才能を発揮する、Gigaの人気曲ランキング
ミリオン達成曲の多数クリエイター!*Lunaの人気曲ランキング(1〜10)
スタートライン*Luna1位

3月といえば卒業式、ということでこちらはいかがでしょうか。
透明感のある音楽性が支持されているボカロP、*Lunaさんによる作品で2018年に公開。
アルバム『春の足跡- Step of Youth -』に収録されました。
ストリングスとピアノのきらびやかな音色が耳に残る、疾走感のあるロックチューンです。
これまでの学校生活、思い出を胸に次の物語へ……歌詞の世界観に共感してしまう方はきっと多いはず。
将来への不安があるとき聴けば、そんなもの吹き飛ばしてくれるかもしれませんよ。
Rise up*Luna2位

アガれるダンスチューンをお探しなら、この一曲はいかがでしょうか。
Lunaさんの楽曲で、2024年3月に公開されました。
ゲーム『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』への書き下ろし曲として注目を集めています。
ポップなEDMサウンドに乗せて、挑戦と前進の大切さを歌い上げる歌詞は、まさに心を鼓舞してくれます。
くじけそうな時、自己疑念に悩まされた時、本作を聴けば、きっと勇気をもらえるはず。
ダンスフロアを沸かせるのはもちろん、モチベーションアップにも効果抜群の一曲です。
夏の氷と君の影*Luna3位

気になる友だちと、友情のその先へと一歩踏み出そうとする女の子の葛藤を、夏の叙情的な雰囲気になぞらえてつづった1曲です。
GUMIの明るくてかわいい歌声がかえって、曲自身の寂しさと切なさを盛り上げています。
夏に聴きたい曲です。
8.32*Luna4位

8月は31日までですが、もし、8月32日があったら。
そんな願いを歌った曲です。
夏の間に手にしたいろんなもの。
夏の終わりと共に離れていってしまうのでしょうか。
夏の終わりの寂しさに寄り添ってくれる曲です。
聴きながら夏の思い出や、これからのことを考えてみてはいかがでしょうか。
そのためには、宿題はなるべく早く終わらせましょう。
アトラクトライト (Attract Light)*Luna feat.ゆある5位

夢を追いかけているけれどうまくいかなくて、気づいたらやめる理由を探している……そんなときはこの曲がオススメです!
ボカロP、*Lunaさんの人気曲で、前向きにさせてくれる歌詞とかっこいいロックサウンドが落ち込んだ気分をすっきりさせてくれます。
公式動画の再生回数は1000万回を突破。
さらに2021年には作家の音はつきさんが小説化、『僕が恋した、一瞬をきらめく君に』として発売されていますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
ラストラス*Luna6位

本作は、「初音ミク マジカルミライ2025」の公式テーマソングです。
2025年6月に公開されました。
ロック、EDMなどさまざまな音楽ジャンルが融合した作品で、壮大なストリングス、心躍るビートが織りなすサウンドスケープはインパクト大!
また星や光をモチーフにした歌詞では、未来への希望や大切な人とのつながりを描いており、聴いていると胸が熱くなります。
何かに挑戦するときの応援歌として、この壮大な世界観にひたってみてはいかがでしょうか?
インテグラル*Luna7位

疾走感と爽快さが特徴的な、心躍るボカロ曲です。
2024年3月に公開された*Lunaさんの楽曲で、初音ミクの透明感あるボーカルが魅力的。
孤独から始まり、人とのつながりを通じて自己を発見していく過程が描かれています。
リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』でも使用されており、ゲームファンの間でも話題になりました。
新しい一歩を踏み出したい方や、人間関係の大切さを再確認したい方におすすめ。
聴いているうちに元気がわいてくる、そんな一曲です。






