RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「巡音ルカ」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲

「巡音ルカ」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
最終更新:

「巡音ルカ」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲

ピンク色の長い髪が印象的なボカロキャラ、巡音ルカ。

彼女はムーディーかつハスキーな歌声をコンセプトとした、少し大人なイメージのVOCALOID対応のボーカル音源キャラクターとして開発されました。

この記事ではルカが歌っている有名曲、人気曲をまとめてあります。

大人っぽい歌声が特徴、と言っても曲の作者さんによってそのイメージがガラッと変わることも。

最後までチェックしていただいたら、巡音ルカの新しい魅力が発見できるかもしれませんよ。

「巡音ルカ」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(1〜10)

ルカルカ★ナイトフィーバーsamfree

[1080P Full風] Luka Luka★Night Fever ルカルカ★ナイトフィーバー 巡音ルカ Project DIVA English lyrics romaji subtitles
ルカルカ★ナイトフィーバーsamfree

巡音ルカの曲といえばまずこの曲が1番に挙がる、といっても過言ではないくらい有名なんじゃないでしょうか。

ディスコでかかっていそうなユーロビートチューンで、踊ってみた動画など二次創作作品が数多く存在している人気作です。

テンションを上げたいときにぜひ聴いてみてください。

どりーみんチュチュemon

【巡音ルカ】 ” どりーみんチュチュ / Dreamin Chuchu ” by emon 【MEGURINE LUKA】
どりーみんチュチュemon

キュートな曲が聴きたい人必聴な、超ポップエレクトリックチューンです。

『shake it!』『Heart Beats』などの作者としても知られているボカロP、emonさんの楽曲で、2014年に公開。

ボカロ情報誌であるMIKU-Pack music&artworks feat.初音ミクのために書き下ろされました。

大人な声質が魅力の巡音ルカですが、この曲ではめちゃくちゃかわいい歌声が聴けます。

跳ねるようなリズム、キャッチーなメロディーともぴたりハマっていますね。

抜錨ナナホシ管弦楽団

抜錨 / 巡音ルカ – ナナホシ管弦楽団
抜錨ナナホシ管弦楽団

激しさと美しさを合わせもったギターロックナンバーです。

岩見陸名義でも活躍しているボカロP、ナナホシ管弦楽団さんの楽曲で、2018年に公開されました。

人を愛することや人生の苦難についてがつづられた深みのある歌詞が印象的。

そしてキレのあるギターの音色がたまりません。

とくにイントロで聴けるリフ、かっこいいですね!

そんな曲調に乗っかる、巡音ルカの力強い歌声のハマり具合も素晴らしく、心打たれます。

疲れたとき、落ち込んだときにぜひ。

Just Be FriendsDixie Flatline

【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
Just Be FriendsDixie Flatline

切ない別れをキャッチーに描き出した、ボカロ失恋ソングの名ナンバーです。

エレクトリックチューンに定評のあるボカロP、Dixie Flatlineさんの代表曲で、2009年に公開されました。

4つ打ちのリズムを軸にしたノれるサウンドは、Dixie Flatlineさんらしいですね。

そしてなんと言っても歌詞の内容。

今までお互いのことを大切に思い合っていたからこその、つらい別れ。

でも、そういうさまざまな感情を振りほどき、歩き出す……主人公の思いを考えると泣けてきますね。

REVOLVER奏音69

巡音ルカV4X*奏音69「REVOLVER」|Megurine Luka V4X & KANON69 “REVOLVER”
REVOLVER奏音69

巡音ルカのがなり声が聴ける、とてもクールなロックナンバーです。

『クイーンオブハート』などのヒット作でも知られているボカロP、奏音69さんの楽曲で、2015年に公開。

歌い手であるluzさんが歌ったバージョンと同時に発表されました。

厚みがありつつオシャレなハードロックサウンド、めちゃくちゃかっこいいです。

そしてどこか危うい男女の関係性がつづられた歌詞に、ドキドキしてしまいますね。

大人な曲とルカ歌声の相性はばつぐんです。

ダブルラリアットアゴアニキP

【巡音ルカ】ダブルラリアット【Double Lariat】【HD】
ダブルラリアットアゴアニキP

巡音ルカの曲といえばこれを挙げる方、多いのではないでしょうか。

バンド活動にも精力的なボカロP、アゴアニキPさんの楽曲で、2009年に公開。

当時、曲もさることながら、動画停止ボタンを押してもなぜか動き続けるPVが話題を呼びました。

飾らない気持ちがそのまま音になったかのような、少し切なげなギターロックナンバーで、そのサウンドだけでも引きつけられます。

そして歌詞の、いろんなことを経験して今の自分が出来上がったんだ、というメッセージ性が本当にステキなんです。

発表から時間はたっていますが今なお、ボカロカラオケランキングで上位に入ってくる名曲です。

BlackjackゆちゃP

【巡音ルカ】Blackjack【オリジナル曲】
BlackjackゆちゃP

巡音ルカのセクシーな歌声が存分に味わえる、クールなシャッフルロックナンバーです。

『ポーカーフェイス』や『チェックメイト』の作者としても知られているボカロP、ゆちゃPさんの楽曲で、2010年に公開されました。

トランプゲームのブラックジャックを題材にダーティーな世界観を作り上げています。

淡々としたメロディーライン、ずしりと重いギターサウンド、そしてそれを彩るピアノの音色が印象的。

BARにいる気分にひたれますよ。

続きを読む
続きを読む