BLUE ENCOUNTの人気曲ランキング【2025】
ボーカル&ギターである田邊駿一のライブでの熱いMCや感情をストレートにぶつけたボーカル、そして王道ロックサウンドが光るBLUE ENCOUNT。
2016年にはアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の主題歌に起用されるなど、ますます勢いに乗る彼らの楽曲の中で多く再生された楽曲をランキング形式で紹介します。
BLUE ENCOUNTの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
giftedBLUE ENCOUNT36位

熱い魂を揺さぶる、BLUE ENCOUNTのエモーショナルなロックサウンドです。
希望と成長をテーマに、心に響く力強いメッセージを届けてくれます。
本作は、Netflixアニメ『ライジングインパクト』の主題歌として書き下ろされ、2024年6月に配信開始されました。
バンド結成20周年という節目の年に発表された意味深い1曲。
困難に立ち向かう勇気や、自己を超越しようとする情熱が込められており、何かに挑戦する人の背中を押してくれることでしょう。
BLUE ENCOUNTのファンはもちろん、熱いエールが欲しい人にもぜひ聴いてほしいナンバーです。
ロストジンクスBLUE ENCOUNT37位

プログレばりのキメから繰り広げられる、踊り出したくなるようなリズムが耳を引く一曲です。
どの曲もですがひときわキャッチーさが飛び抜けている気がします。
ライブの生音を耳で聴いて飛び跳ねたくなってしまう魅力があります。
声BLUE ENCOUNT38位

この曲は2010年に発売された1stミニアルバムに収録されています。
自分に自信がなくなった時、この曲を聴くと救われます。
「君を必要としている」「僕もついてるから」という歌詞に感動します。
自分は1人じゃない、自信を持とうという気持ちにさせてくれるかもしれません。
有罪布告BLUE ENCOUNT39位

テレビ東京のドラマ『弁護士ソドム』の主題歌、『有罪布告』。
BLUE ENCOUNTが2023年にリリースした本作は、イントロの高速カッティングが、とても速いフレーズとリズム感を鍛えるのにはピッタリなんです。
手首をやわらかく使う練習にもなるので、脱力を身につけたい中級者にもオススメですよ!
また、エモーショナルなサビのコード弾きも、テンポが速いのでなかなか大変かもしれませんが、ぜひ挑戦してみてくださいね。
灯せBLUE ENCOUNT40位

ドラマ24第50弾特別企画『オー・マイ・ジャンプ!
~少年ジャンプが地球を救う~』エンディングテーマです。
「灯せ」という言葉の中に、自分たちは今この時を生きていくと断言する力強いメッセージが込められた曲です。
BLUE ENCOUNTの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
NOBODYBLUE ENCOUNT41位

3枚目のミニアルバムに収録されている、ショートチューンな1曲です。
跳ねたオシャレな曲かと思いきや、サビに入ると疾走感のあるツービートに変わります。
最初は気にしてなかったのにいつの間にか好きになっていて、いざ告白するも向こうには相手がいた、そんな歌詞で激しい曲ながら少し切なくなる曲です。
YOUBLUE ENCOUNT42位

スローバラードです。
時にはしっとり、サビでは盛り上がる、その抑揚がすごくはっきりしているところがとても印象に残ります。
歌詞は、前半の英語詞はもちろんですが、後半の日本語詞もうまくはまっている印象です。
愛する人のことを歌っていて、ぜひとも歌詞を見ながら聴いてほしい1曲です。