人気の元気ソング・ランキング【2025】
これまでに人気があった元気になれる、元気な歌を集めました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
落ちこんでいる時も、元気な時も、このランキングにある曲を聴いてパワーをもらってください!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 【2025】人生の応援歌。元気になれるおすすめの演歌まとめ
- 楽しい歌ランキング【2025】
- 人気の感動する歌ランキング【2025】
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- ゆずの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- GReeeeNの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- AIの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- ケツメイシの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
人気の元気ソング・ランキング【2025】(21〜30)
No.1DISH//22位

まっすぐな心で目標へとまい進するメッセージを力強く響かせるギターロックチューン!
DISH//が2021年5月にリリースした本作は、疾走感あふれるピアノとエッジの効いたギターサウンドが印象的な1曲です。
目指すべき場所を見失うことなく、希望の光に向かって進み続ける強い意志と、言い訳をせず自分らしく生きていく覚悟が込められています。
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期第1クールのオープニングテーマに起用され、アニメファンからも高い支持を集めました。
大切な試合前の心の準備や、不安を感じる瞬間など、前を向く勇気が欲しいときに聴きたいパワフルな応援ソングです。
Hero安室奈美恵23位

目の前の壁にぶつかり、どうしようもない時にふと聴きたくなる一曲です。
リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのテーマソングとして起用された本作は、誰もが持つ心のヒーローを讃え、同時に自分も誰かにとってのヒーローになれるというメッセージが込められています。
安室奈美恵さんの透き通るような歌声が、ポジティブで力強い歌詞と合わさり、まさに背中を押してくれるような楽曲です。
スポーツだけでなく、仕事や日常で悩んでいる人にも寄り添ってくれるナンバーと言えるでしょう。
青春フォトグラフLittle Glee Monster24位

寂しい別れの卒業式も、元気いっぱい笑顔で「またね」が言える卒業式に変わるLittle Glee Monsterの『青春フォトグラフ』。
たくさんの思い出を写真に撮っておけば、この先不安がおそってきたときも写真を見るだけで「大丈夫」と思えるはず!
別れの季節でもある春はどこか切なさも感じてしまいますが、この曲のように明るく最後まで友達同士で思い出を作り合えば悲しい涙だけでは決して終わりません。
卒業を前にセンチメンタルになってしまいそうな方は、この曲を聴いて最後の最後まで友達と楽しい時間を過ごしましょう!
みんながみんな英雄AI25位

力強い歌声と希望に満ちたメッセージで知られるシンガーソングライター・AIさんの楽曲。
auの「三太郎」シリーズのCMソングとして2016年から親しまれました。
日常の挫折や不安を乗り越え、新しい自分になっていく過程を描いた歌詞は、多くの人の心に寄り添います。
AIさんのオールタイム・ベストアルバム『THE BEST』のDELUXE EDITIONにも収録された本作は、学生や社会人、主婦の方など、疲れやストレスを感じている全ての人に聴いてほしい一曲。
聴くだけで明日への活力がみなぎる、まさに元気の出る応援ソングです。
オレンジSPYAIR26位

青春の切なさと爽やかさを見事に表現した1曲です。
映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として2024年2月に発売された作品で、バレーボールに青春をささげる若者たちの情熱と夢、そして仲間との絆をエモーショナルに歌い上げています。
エネルギッシュなバンドサウンドと共に、甘酸っぱい思い出や前に進む勇気を描き、聴く人の心に深く響く魅力を持っています。
本作はEP『オレンジ』の表題曲であり、SPYAIRにとって4度目となる『ハイキュー!!』シリーズとのタイアップ作品です。
青春ドラマの主題歌や文化祭での発表曲として人気が高く、バレーボール部の応援ソングとしても注目を集めています。
カサブタ千綿ヒデノリ27位

アニメ『金色のガッシュベル』のオープニングテーマ、千綿ヒデノリさん『カサブタ』。
日曜日の朝9時にこの曲を聴いていた人たちはきっと今でも口ずさめることでしょう。
その世代の人たちは休み時間に国語辞典を開いてアニメのセリフを言っていた人たちもきっといるはず。
スカッとするような疾走感のあるバンドサウンドでかっこいい曲です!
1・2・3After the Rain(そらる×まふまふ)28位

お子さんウケを考えると、やっぱりここに行き着くんじゃないでしょうか。
アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
歌い手音楽ユニット、After the Rainの楽曲で、2019年に配信リリースされました。
西川貴教さん、鬼龍院翔さんや乃木坂46の派生ユニット、からあげ姉妹が歌ったことでも話題になりました。
見たことない世界を見に行こう!と元気よく歌い上げる、わくわくが止まらなくなるアッパーチューンです。





