女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
女性におすすめの邦楽女性歌手の人気曲をランキング形式で紹介していきます。
性別を問わず人気の高い曲や、同性が歌っているということで共感できる曲など、さまざまな楽曲が再生回数順に並んでいます。
ヒット曲を知りたいといったときにもおすすめです。
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 女性に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 【女性】人気の邦楽カラオケランキング【2025】
- 【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 夏に聴きたい。邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】(91〜100)
逢いたくていまMISIA99位

5オクターブの音域を持ち、2021年には東京オリンピックの開会式にて独唱した君が代が世界中で称賛を集めた女性シンガー、MISIAさん。
テレビドラマ『JIN-仁-』の主題歌として書き下ろされた23rdシングル『逢いたくていま』は、MISIAさん自身が特攻隊の手紙から感じた絆や命の重さを描いたという壮大なバラードナンバーです。
トレードマークであるハイトーンのメロディーは、高音に自信がある女性であっても原曲キーで歌うのは難しいため練習が必要です。
また、音程だけではなく抑揚が激しいため高い声を出すことに集中しすぎて一本調子の歌にならないようカラオケでは意識して歌ってみてくださいね。
LOVEマシーンモーニング娘。100位

1990年代の終わり、まさにJ-POPが最高の輝きを放っていた頃、日本中を熱狂の渦に巻き込んだのがモーニング娘。
のこのナンバーでしょう。
聴いているだけで自然と体が動き出すような、底抜けに明るいダンスチューンは、当時の日本に計り知れないほどの元気を与えたと言っても過言ではありませんね。
つんく♂さんが紡ぎ出す親しみやすいメロディと、ダンス☆マンさんによるゴージャスでファンキーなサウンドは、時代を超えて私たちの心を躍らせます。
本作は1999年9月に発売された彼女たちの7枚目のシングルで、累計売上約164万枚という大記録を打ち立て、グループの代名詞とも言える一曲になりました。
NHKのドラマでも特集されたほどですから、世代を問わず誰もが口ずさめる国民的ソングですね。
カラオケで同世代の友人たちと熱唱すれば、あの頃のワクワクした気持ちが蘇り、最高の思い出作りになるはずです。