flumpoolの人気曲ランキング【2025】
2008年のデビュー以降、そのスタイルを変えることなく続けているバンドflumpool。
ボーカル村山さんの澄んだ優しい声が心に染みます。
そんなflumpoolの人気の曲をランキング形式でまとめてみました。
- flumpoolのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- flumpoolのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- flumpoolのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- flumpoolの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- flumpool(フランプール)の名曲・人気曲
- BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング【2025】
- Flowerの人気曲ランキング【2025】
- flumpoolの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの人気曲ランキング【2025】
- FLOWの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの人気曲ランキング【2025】
flumpoolの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
Touchflumpool36位

2011年にリリースされた6枚目のシングル「どんな未来にも愛はある/Touch」に収録されています。
シャープ「au(KDDI・OCT)AQUOS PHONE IS11SH」CMソングに起用されました。
サビでの壮大な盛り上がりがとても気持ちいいです。
two of usflumpool37位

引き込まれるようなメロディーが、曲の世界へ連れて行ってくれます。
手拍子しながら聴いてほしいです。
恋人や大切な人に送りたい曲ナンバーワンです。
カラオケで、重いラブソングを歌うよりも、この曲を歌ったほうがいいです。
ありがとうくらいじゃ伝えきれないflumpool38位

シングル『Present』に収録されている冬ソング。
聴いていると、思わず誰かに感謝を伝えたくなってくる優しい楽曲です。
家で待っている人がいる、伝えたい思いを抱え大切な人に会いに行く。
ありふれた日常が特別に変わる魔法のような1曲です。
さわやかなボーカルがキラキラしていますね。
いきづく feat. Nao Matsushitaflumpool39位

心に染み入る、切ないバラードが登場です。
flumpoolと松下奈緒さんが奏でる美しいハーモニーが印象的。
2024年6月に公開される映画『風の奏の君へ』の主題歌として書き下ろされました。
別れと再会、そして愛の永続性をテーマにした感動作。
壮大なアレンジと共に、命の本質とその意義を見出せそうな一曲。
人生の節目に聴きたくなる、心震わす楽曲です。
大切な人との思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてください。
きっと胸が温かくなるはずです。
ディスタンスflumpool40位

日本の4人組ロックバンド、flumpoolの通算20作目のシングルで、2021年5月26日リリース。
ミドルテンポのポップソングで、リズム的な意味ではとても歌いやすく、カラオケで練習していても楽しい曲なのではないでしょうか。
楽曲の中では、比較的低音中心に歌われるAメロ、Bメロから、ファルセット(裏声)によるハイトーンを織り交ぜた歌唱まで、非常に多彩な歌声が披露されており、発声の切り替えや、それぞれの音域での歌唱表現の練習素材として最適な楽曲のひとつだと思います。
中でも地声→ファルセットの切り替えが上手く出来ることは、この曲を歌う上での最重要ポイントになってくると思うので、そこに特に気をつけて練習してみてくださいね。
flumpoolの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
フレイムflumpool41位

2009年リリースのこの曲は、マイナビの就活応援ソングとして使われ、就活で大変なときに背中を押して欲しいときに聴いていた人や、失恋したときに聴いていた人が多いのではないでしょうか?
明るい応援歌のような歌詞をしっとりと歌い上げているので、ちょっと背中を押して欲しいときにはぜひ、聴いてみてください。
僕の存在flumpool42位

バンドサウンドの卓越した技術と、学生向けに表現された音楽性がキャッチーなムードを与えてくれるフランプールによる感動ソングです。
爽快感のある仕上がりとなっており、春の高校野球においてとさわやかな風を吹かせることのできる内面から込み上げる作品となっています。