FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング【2025】
タレントをシングルCDのジャケットに起用してきたことで有名なFUNKY MONKEY BABYS。
2013年に東京ドーム公演2daysをもって解散しました。
今回は、そんな彼らのキャッチーで明るい人気曲を集めました。
- FUNKY MONKEY BABYSの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYS(ファンモン)の名曲・人気曲
- FUNKY MONKEY BABYSのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- KNOCK OUT MONKEYの人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
旅立ちFUNKY MONKEY BABYS8位

FUNKY MONKEY BABYSの7枚目のシングル、『旅立ち』。
2008年にリリースされた作品で、爆発的なヒットとまではいかなかったものの、映画「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」の主題歌になったり、オリコンで週間10位を達成するなど、それなりのヒットを記録しました。
30代前半の男性であれば、耳なじみがあるかと思います。
そんな本作はひとことで言うと単調なボーカルラインにまとまっており、音程の起伏はかなりゆるやかです。
ただし、ロングトーンがそれなりに多く、全体の音域も少し高めなので、ある程度の高さでもロングトーンし続けられるキーに調整する必要はあります。
明日へFUNKY MONKEY BABYS9位

FUNKY MONKEY BABYSが贈る心温まる応援歌は、悩みや困難に直面する人々の背中を優しく押してくれます。
過去の経験や悔しさを希望に変え、明日へと歩み続ける勇気を与えてくれる本作。
2009年11月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで最高4位を記録しました。
日本テレビ系「第88回全国高等学校サッカー選手権大会」の応援歌としても起用され、元サッカー日本代表の中山雅史さんが出演したミュージックビデオも話題に。
夢に向かって頑張りたい人や、明日への一歩を踏み出す勇気が欲しい人にぴったりの1曲です。
MY HOMEFUNKY MONKEY BABYS10位

両親に対するストレートな感謝を伝える歌詞が心温まるのが、FUNKY MONKEY BABYSの『MY HOME』です。
2007年にリリースされたシングル『ちっぽけな勇気』のカップリング曲で、オリコンシングルチャートで第8位にランクインしています。
同年リリースのアルバム『ファンキーモンキーベイビーズ2』にも収録されました。
どんな時でも支えてくれた両親の愛に気付き、親孝行するためこれからも元気でいてほしいと願う気持ちは共感できる人も多いのではないでしょうか。
FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
桜FUNKY MONKEY BABYS11位

桜の花びらが舞い散るなか、2人の絆と未来への希望を歌い上げる楽曲です。
新しい出発を象徴する桜を背景に、大切な人への感謝の気持ちと守り抜く決意が込められています。
FUNKY MONKEY BABYSの温かみのあるボーカルと心に響くメロディが、聴く人の胸を熱くします。
2009年にリリースされた本作は、日本テレビ系「横浜国際女子駅伝」のテーマソングとしても使用され、多くの人々の心をつかみました。
卒業や入学、就職など、人生の新たな一歩を踏み出す時期に聴くのがオススメ。
大切な人とともに歩む勇気が湧いてくるはずです。
大切FUNKY MONKEY BABYS12位

隣にいてくれる人の大切さが再確認できるラブバラードです。
『告白』『あとひとつ』など数々のヒット曲を生み出してきた音楽グループ・FUNKY MONKEY BABYSによる作品で、13枚目のシングルとして2010年にリリース。
映画『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』の主題歌に起用されました。
どこまでも真っすぐな思いが投影された歌詞、胸がじんとするサウンドアレンジが印象的。
じっくり聴けば聴くほどに、素直な気持ちになれると思います。
希望の唄FUNKY MONKEY BABYS13位

心温まるメッセージが響く楽曲が登場です。
FUNKY MONKEY BABYSが2008年11月に発表したこの曲は、映画「ラブファイト」の主題歌として知られています。
大切な人への感謝と愛をテーマに、その存在がいかに人生を豊かにしているかを歌い上げています。
「あなたがいなければ笑顔が40%減る」という印象的なフレーズは、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。
本作は、人生の困難に立ち向かう勇気や希望を与えてくれる一曲。
落ち込んでいる時や、大切な人への思いを再確認したい時にぴったりです。
FUNKY MONKEY BABYSの温かな歌声に包まれながら、心を元気にしてみませんか?
涙FUNKY MONKEY BABYS14位

熱く心に響く歌詞で人気をよんでいた通称「ファンモン」の2010年にヒットした曲。
1人で悩んでいる人に、寄り添い勇気づけた歌詞に感動したファンも多かったでしょう。
彼らの応援ソングをもう聴くことができなくて残念ですよね。