FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング【2025】
タレントをシングルCDのジャケットに起用してきたことで有名なFUNKY MONKEY BABYS。
2013年に東京ドーム公演2daysをもって解散しました。
今回は、そんな彼らのキャッチーで明るい人気曲を集めました。
- FUNKY MONKEY BABYSの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYS(ファンモン)の名曲・人気曲
- FUNKY MONKEY BABYSのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- KNOCK OUT MONKEYの人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- FUNKY MONKEY BABYSのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
それでも信じてるFUNKY MONKEY BABYS15位

爽やかで熱いメッセージが詰まったFUNKY MONKEY BABYSの『それでも信じてる』。
ドラマ「アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜」の主題歌に起用され、MVでは、松岡修造さんが定時制高校の教師役を演じています!
何度も繰り返されるフレーズが力強く背中を押し、辛い時や悲しい時、どんな時でも心にやさしく寄り添ってくれることでしょう!
ぜひ一人で聴いたり、大切な友達と共有して、夏を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
恋の片道切符FUNKY MONKEY BABYS16位

追いかけられるより、追いかけたいという方、いらっしゃるでしょう。
そんなあなたがきっと共感できる一直線なラブソングです。
FUNKY MONKEY BABYSによる楽曲で、2006年にセカンドシングルとしてリリース。
疾走感がありつつも少し切ない曲調に心がざわつきます。
どうやったら相手に自分の気持ちが伝わるか……片思い中ってそんなことばっかり考えちゃいますよね。
その思いを代弁してくれているかのような作品です。
悲しみなんて笑い飛ばせFUNKY MONKEY BABYS17位

セレナと言えばミニワゴンのファミリーカーのイメージではないでしょうか?
FUNKY MONKEY BABYSの4枚目のオリジナルアルバム『ファンキーモンキーベイビーズ4』に収録されている楽曲で、日産自動車セレナCMソングに起用されました。
オリコン週間アルバムチャートでは1位を獲得しており、FUNKY MONKEY BABYSの曲らしい力のこもったメッセージソングに仕上がっています。
とてもキャッチーな雰囲気ですね!
Lovin’ LifeFUNKY MONKEY BABYS18位

ヒップホップとポップスを融合させた音楽ユニット、FUNKY MONKEY BABYSの4枚目のシングル曲。
2007年1月に世に出た本作は、発売から6週目でチャートTOP10入りを果たすロングヒットとなり、彼らの人気を不動のものにしました。
ありふれた日常に隠れた小さな幸せや、大切な人とともに過ごす時間の尊さを描いた歌詞は、聴く人の心を温かく満たしてくれます。
キャッチーなメロディと心地よいラップが織りなすポジティブな空気感は、まさに人生の応援歌のようですね。
アルバム『ファンキーモンキーベイビーズ2』にも収録されており、読売ジャイアンツの脇谷亮太選手の2007年のテーマ曲にも起用されました。
何気ない毎日を愛おしく感じさせてくれるナンバーです。
風FUNKY MONKEY BABYS19位

朝の息吹を感じさせる爽やかなメロディと、等身大の視点で描かれた前向きなメッセージが心に響く1曲。
FUNKY MONKEY BABYSの持ち味であるヒップホップとJ-POPを融合させたサウンドに乗せて、日常のなかにある小さな幸せや希望を優しく歌い上げています。
2008年11月に9枚目のシングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングに起用され、多くの人々の心をつかみました。
朝の心地よい空気のなかで聴きたい、多くのリスナーに愛され続けている楽曲です。
ALWAYSFUNKY MONKEY BABYS20位

もう解散してしまった音楽グループ・FUNKY MONKEY BABYSによる応援ソングです。
歌詞の所々で登場する「ALWAYS」「大丈夫」「いつでも」など、彼ら自身が効いている人に寄り添うような楽曲です。
とにかく前向きになることができます。
ペナルティの二人のMVにも注目です。
FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
この世界に生まれたわけFUNKY MONKEY BABYS21位

FUNKY MONKEY BABYSの歌はどれも青春パワー満載で、そのぶんどちらかと言うと10代におすすめの曲が多いのが特徴です。
でもこの「この世界に生まれたわけ」は、その上の世代にもぜひ聴いてほしい一曲です。
とくに結婚式にぴったりでしょう。