人気のガンダム曲ランキング【2025】
2019年でファーストガンダムの放送開始から40周年のガンダムシリーズ。
大人から子供まで、世代を超えて語れるアニメはそうそうないのではと思います。
そんな40年の歴史の中からガンダムを彩ってきた曲をランキング形式でまとめてみました。
みなさん一緒に振り返りましょう!
人気のガンダム曲ランキング【2025】(71〜80)
slashyama71位

激しい戦いの中で直面する葛藤や成長を描いた、yama さんの心に響く一曲。
重厚なロックサウンドと壮大なストリングスが特徴的で、中性的でハスキーな歌声がドラマチックな世界観を作り上げています。
2023年4月にデジタルリリースされ、テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 のオープニングテーマとして起用されました。
自分自身との向き合いや過去からの脱却をテーマにした歌詞は、困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。
アニメファンはもちろん、心を奮い立たせたい時にぴったりの楽曲です。
Red:birthmarkアイナ・ジ・エンド72位

アイナ・ジ・エンドさんの歌声が心に響く、感情に満ちた1曲です。
失われた夢や愛、痛みといったテーマを、色彩豊かなイメージで表現。
聴く人の心を揺さぶります。
2023年4月にリリースされ、人気アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2のエンディングテーマに起用されました。
凛として時雨のTKさんが制作に携わり、激情的なロックサウンドに仕上がっています。
自分のなかにある複雑な感情と向き合いたいとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
きっと、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。
Believe玉置成美73位

2003年にわずか15歳でデビューを果たした玉置成実さんの記念すべき1作目のシングルです。
この楽曲は、テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』第3クールのオープニングテーマとして起用され、オリコン週間チャートで最高5位を記録するという鮮烈なデビューを飾りました。
疾走感あふれるトランス系J-POPサウンドと、玉置成実さんの力強いボーカルが見事に融合しており、戦いのなかでも希望を失わない強い意志を歌った応援歌として多くのファンに愛され続けています。
自分を信じて前に進む勇気がほしいときに、背中を押してくれる1曲です。
Realize玉置成美74位

『機動戦士ガンダムSEED』の第4期オープニングテーマとして2003年7月に発売された、玉置成実さんの2枚目のシングルです。
オリコン週間チャートで最高3位を記録しました。
未来への希望と困難を乗り越える強い意志をテーマにした歌詞は、エレクトロニックな要素とダンスビートを織り交ぜたアップテンポなサウンドと見事にマッチ。
宇宙を舞台にした壮大な物語の世界観を力強いメロディで表現しています。
何かに立ち向かう勇気がほしいとき、新しい一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲ですね。
RIVER石井竜也75位

『機動戦士ガンダムSEED』第3クールのエンディングテーマとして2003年に発売された、石井竜也さんのソロ作品。
困難に立ち向かう心情を歌った歌詞は、戦争に翻ろうされる登場人物たちの葛藤と見事に重なり、作品世界に深い余韻を残します。
米米CLUBでの活動で培った表現力と、美術的バックグラウンドを生かした独自の世界観が融合した、ドラマチックなバラードです。
後のHDリマスター版では権利の都合で別楽曲に差し替えられたため、一部ファンからは惜しむ声も。
人生の困難な局面に直面している方や、壮大な物語の余韻に浸りたい方にオススメの1曲です。
AURA谷村新司76位

テレビアニメ「∀(ターンA)ガンダム」のエンディングテーマ。
作詞・作曲・歌が谷村新司となっており、ガンダムでは異色な曲。
谷村節がうなる大人なバラードになっています。
ギターとピアノのみで演奏されるAURA(acoustic version)もあります。
PRIDEHIGH and MIGHTY COLOR77位

沖縄出身の6人組ロックバンドが2005年1月にリリースしたメジャーデビューシングルで、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第2期オープニングテーマに起用されました。
男女ツインボーカルによる力強い歌声とヘヴィなギターサウンドが織りなす、戦場への決意と誇りを歌い上げた壮大なロックナンバーです。
オリコン初登場2位を記録し、第47回日本レコード大賞新人賞受賞の栄誉に輝いた代表作でもあります。
アニメの世界観と見事にマッチした疾走感あふれるサウンドは、困難に立ち向かう勇気がほしいときや、自分の信念を貫き通したいと思う瞬間にピッタリの応援歌として心に響きます。