人気のガンダム曲ランキング【2025】
2019年でファーストガンダムの放送開始から40周年のガンダムシリーズ。
大人から子供まで、世代を超えて語れるアニメはそうそうないのではと思います。
そんな40年の歴史の中からガンダムを彩ってきた曲をランキング形式でまとめてみました。
みなさん一緒に振り返りましょう!
人気のガンダム曲ランキング【2025】(21〜30)
Plazma米津玄師29位

壮大な世界観と深いメッセージを持った作品です。
米津玄師さんの楽曲で、2025年1月に劇場アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning-』の主題歌としてリリースされました。
挑戦と希望をテーマにした歌詞とエネルギッシュな音楽性が特徴的。
『機動戦士ガンダム』シリーズが描いてきた、戦争と平和、個人の葛藤といった題材に寄り添う内容に仕上がっています。
闘う日々のなかで前を向いて生きたいと思っている方、ぜひ聴いてみてください。
SurvivorBLUE ENCOUNT30位

男性に人気の高い楽曲としても親しまれています。
ストーリが頭を駆け巡りテンションの上がる人も多いのではないでしょうか?
力強く迫力のあるサウンドが魅力的な楽曲であり、この曲を聴くことでガンダムの壮大な世界観と泥臭さを感じた人が多いと思います。
人気のガンダム曲ランキング【2025】(31〜40)
祝福YOASOBI31位

2022年11月にリリースされたYOASOBIの2枚目のシングルは、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
疾走感のあるサウンドと透明感あふれるボーカルがモヤモヤした気持ちを吹き飛ばしてくれるような、軽快で爽やかな1曲となっています。
自ら夢を選んだこと、これから新たな一歩を踏み出そうとしていることを、心から祝福してくれる人の存在は、成人を迎える若者にとってきっと心強いはずです。
「いつでも応援しているよ」という気持ちを込めて、本作を贈ってみてはいかがでしょうか?
Life Goes On有坂美香32位

テレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の第2期エンディング主題歌となりました。
優しい歌声にアップテンポなバラードがとても相性が良く、聴きやすいです。
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」好きなら外せない一曲!
ニブンノイチBACK-ON33位

TVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」のオープニングテーマとしてタイアップされました。
キラキラとしたメロディが美しく、学園モノのアニメとしてもぴったりなイメージです。
このシリーズはプラモデルにフォーカスしたシリーズです。
哀 戦士井上大輔34位

鮮烈なメロディと深い感情が込められた楽曲は、聴く人の心に響く力を持っています。
戦いの中で生きる人々の苦悩と希望を歌い上げる歌詞は、まるで映画のワンシーンのように鮮明に描かれています。
1981年7月に発売されたこの曲は、アニメ映画「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」の主題歌として使用され、大きな注目を集めました。
井上大輔さんの力強い歌声が、戦士たちの複雑な思いを見事に表現しています。
静かな夜に一人で聴くのもいいですし、友人と語り合いながら聴くのもオススメ。
心に残る名曲をぜひ味わってみてください。
BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)TM NETWORK35位

シンセサイザーを駆使した壮大なサウンドと未来的な世界観で、アムロとシャアの「陽と陰」を見事に表現したTM NETWORKの代表的なアニソン!
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の主題歌として1988年3月に発売され、オリコン最高4位のヒットを記録しました。
富野由悠季監督との1時間をこえる対話から生まれた楽曲は、宇宙的な広がりと人間の感情が融合した深いメッセージ性を持っています。
スペーシーなイントロからキャッチーなサビまで、聴く者の心を宇宙の彼方へと誘う1曲です。