日向坂46の人気曲ランキング【2025】
2015年に結成されたけやき坂46を前身とし、2019年に改名して現在のグループ名となった日向坂46。
秋元康さんがプロデュースを手掛ける坂道シリーズのうちの1グループとして知られていますね。
そんな日向坂46の特徴といえば、明るくて爽やかな楽曲が多いというところでしょう。
『キュン』や『ドレミソラシド』をはじめ、多くの楽曲が聴いていると元気が出てくるような曲調なんですよね。
この記事では彼女たちの曲をランキング形式で紹介していきますので、ぜひじっくりと聴いてみてください。
日向坂46の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
雪は降る 心の世界に日向坂4629位

雪景色を背景に、心の中で舞い散る恋心を繊細に描いた一曲です。
日向坂46さんの四期生を中心に歌われ、透明感のある歌声が印象的です。
「心の世界に降る雪」という比喩を通じて、儚くも純粋な恋愛感情が表現されています。
2024年9月にリリースされた12thシングル『絶対的第六感』のカップリング曲として収録されました。
本作は、冬の静寂な雰囲気の中で聴くのがおすすめです。
雪が降る日、窓辺に座って外の景色を眺めながら聴けば、歌詞の世界観にぐっと引き込まれることでしょう。
恋する人の心情に寄り添う一曲として、多くの人の心を温めてくれるはずです。
どうする?どうする?どうする?日向坂4630位

ローソンの「櫻坂46・日向坂46キャンペーン(日向坂46ver)」で起用されていたこの曲は、2021年にリリースされた5枚目シングル『君しか勝たん』のTYPE-Cに収録された、日向坂46・一期生メンバーによるカップリング曲です。
友情と愛のどっちを優先するか?
というテーマをコンセプトにジレンマを描いたポップチューン。
一期生から二期生・三期生といった後輩に波及し、グループの特徴でもある「ハッピーオーラ」があふれていて、悩んでしまう日々を前向きな気持ちにさせてくれます。
2番にちょっぴり哲学的に問いかけてくる場面がまたいいんですよね。
ダンスのかっこいい「めいめい」こと東村芽依さんのゆるい魅力が、センターで輝いていて最高です!
日向坂46の人気曲ランキング【2025】(31〜40)
シーラカンス日向坂4631位

テレビでも大活躍しているアイドルグループ、日向坂46。
10代や20代前半にとっては親しみやすいグループですよね。
そんな彼女たちの新曲が、こちらの『シーラカンス』。
メロディーとしては王道のアイドルソングといった感じで、Aメロ、Bメロ、サビ、すべてのパートにおいて、クセのない音色にまとめられています。
楽曲だけでも十分にすばらしいのですが、やはりアイドルなので、ぜひMVもチェックしてみてください。
清純派で美しい彼女たちのルックスとパフォーマンスにとりこになる方も多いはず!
世界にはThank you!が溢れている日向坂4632位

大切な人に「ありがとう」と言いたくなるメッセージソングです。
人気アイドルグループ、日向坂46の楽曲で、2021年にリリースされた5枚目のシングル『君しか勝たん』にカップリングとして収録されています。
華やかなサウンドのおかげか心がスカッとする、気持ちのいい作品です。
エネルギッシュな歌声にも元気がもらえますね。
「自分は愛に囲まれて生きているんだ」そう思わせてくれます。
ぜひとも親子で聴いて楽しんでほしい元気ナンバーです。