家入レオのカラオケ人気曲ランキング【2025】
家入レオの楽曲の多くは、「トリコ」「カエルの王女さま」などをはじめとする多くのアニメ・ドラマ・CMとタイアップしています。
ですので彼女の楽曲は聴いたことがある人が多いと思います。
タイアップ曲をはじめとしたカラオケ人気曲をチェックして、カラオケで盛り上がっちゃいましょう。
家入レオのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Prime Numbers家入レオ8位

家入レオの2019年シングル第一弾「Prime Numbers」です。
ドラマ「緊急取調室」の主題歌として起用されました。
作詞は音楽プロデューサーでもある松尾潔です。
Prime numberは英語で素数を意味します。
今回彼は、孤立や孤独を素数の特性にたとえ、それをテーマにこの歌詞を書きました。
少し影のある美人という印象の彼女によく似合う楽曲です。
silly家入レオ9位

シンガーソングライターの家入レオさん。
彼女の楽曲の中で、歌が苦手な方にオススメしたいのが『Silly』です。
というのも、彼女の楽曲はバラードであっても激しいパートがあることが多いのですが、この楽曲では全体を通して、やさしく落ち着いた雰囲気です。
ただし、息を多めにはくような発音をしているという特徴があります。
さらにこの楽曲を極めたいという方は、ぜひ意識してみてくださいね。
とくにサビの部分で、この発声ができるとうまく聴こえるはずです。
サブリナ家入レオ10位

家入レオのファーストシングルで2012年2月リリース。
フジテレビ系アニメ『トリコ』のエンディングテーマに起用されました。
軽快なテンポのロックナンバーで、カラオケで歌ってもとても楽しめる曲だと思いますが、この曲をうまく歌う上でのハードルになるのは、サビのフレーズで繰り返して出てくる一瞬の高音で、いかにうまく地声とファルセットを切り替えて歌えるかにかかってくるでしょう。
リズムに乗り遅れないよう、また声の切り替え部分が不自然、不安定にならないように注意しましょう。
歌うことに興味を持たれた方は、ボイトレに通ってみるのも大いに役に立つと思いますよ!
家入レオのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)
シューティングスター家入レオ11位

家入レオさんの9作目の配信限定シングルで、2023年8月リリース。
アップテンポの爽快な楽曲ですよね!
この楽曲中で聴ける彼女のパワフルな歌唱は賞賛に値するのではないでしょうか。
この曲を歌う上で重要になるのは、なんと言ってもこのパワフルなテンションを保ち続けることになるでしょう。
ワンコーラス終わったあたりからとても早口で歌われるパートがありますが、こういう箇所でも言葉がもつれないように一言ずつをしっかりと発音するように歌ってくださいね。
チョコレート家入レオ12位

シャープネスさのあるボーカルワークにビジュアルの洗練されたアーティスト性で人気を集めている家入レオによるラブソングです。
女子高校生にもしっかりと馴染める歌詞の雰囲気でカラオケソングとしても有用性の高い作品となっています。
ワルツ家入レオ13位

2024年4月24日にデジタル配信された、家入レオさんの楽曲は繊細な感情表現が印象的です。
終わった恋愛への思いを優雅なワルツに乗せて描いた本作。
悲しい思いをさせたことへの後悔や、恋が終わっても続く愛情が切なく響きます。
ドラマ『ミス・ターゲット』の主題歌としても使用されているんですよ。
失恋を経験した人や、苦い恋愛の思い出がある人にピッタリの1曲。
家入さんの透明感のある歌声が、切ない恋心を優しく包み込んでくれます。
僕たちの未来家入レオ14位

家入レオさん12枚目のシングルとして2016年に発売されました。
日本テレビ系テレビドラマ『お迎えデス』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、希望に満ちあふれた歌詞と壮大なコーラスが印象的です。
元気を与えてくれる曲なので、女性の強さを表現して歌ってほしいですね。