RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

Iron Maidenの人気曲ランキング【2025】

1975年にロンドンで結成され、現在も活動するメタルバンド、アイアン・メイデン。

「The Trooper」や「Ace’s High」などが有名で、さまざまなバンドにカバーされています。

40年を超えるキャリアの中でどれが人気なんだ、ということで今回は人気のある曲をまとめました。

ランキング形式になっていますので、アイアン・メイデン初心者の方でも楽しめますよ。

Iron Maidenの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

The Wicker ManIron Maiden22

Iron Maiden – The Wicker Man (Official Video)
The Wicker ManIron Maiden

2000年代のファンにとっては、衝撃とも言える復活作ではないでしょうか。

バンドを代表するボーカリストの再加入第一弾となる本作は、まさにアイアン・メイデンの真骨頂。

重厚なリフとキャッチーなコーラスが絶妙にマッチした楽曲は、ヘヴィメタルファンならずとも思わず引き込まれてしまいます。

2000年5月にリリースされたアルバム『Brave New World』の幕開けを飾るにふさわしい一曲で、グラミー賞にもノミネートされました。

同名映画からインスピレーションを得た歌詞は、人生と死、そして避けられない運命について深く考えさせられる内容となっています。

ライブでも欠かせない人気曲なので、コンサートに行く前にぜひチェックしてみてくださいね。

The Writing On The WallIron Maiden23

Iron Maiden – The Writing On The Wall (Official Video)
The Writing On The WallIron Maiden

イギリスが世界に誇るブリティッシュ・メタルの最高峰による、2016年の「Empire of the Clouds」以来となる本作は、2021年9月にリリースされた通算17枚目となるアルバム『Senjutsu』のリード・トラックとして同年の7月に発表されました。

『Senjutsu』は全米チャートにおいて初登場3位という、バンド史上最高位を記録したことでも話題となりましたね。

エイドリアン・スミスさん、ブルース・ディッキンソンさんによって作詞・作曲された本作は、アメリカンロック風のテイストを感じさせながらもブリティッシュならではの様式美は健在であり、お約束な泣きのギター・ソロも随所に盛り込んでドラマティックに展開していく様はこれぞアイアン・メイデンといった趣。

2021年の時点で63歳というブルースさんの大迫力のボーカルの素晴らしさについては、誇張抜きで驚嘆に値しますね。

短編アニメーション映画のようなMVも含めて、ぜひチェックしてみてくださいね。

Wasting LoveIron Maiden24

Iron Maiden – Wasting Love (Official Video)
Wasting LoveIron Maiden

ヘヴィメタルの歴史に多大な影響を与えたアイアン・メイデンによる、1992年リリースのアルバム『Fear of the Dark』に収録された本作。

ギターのJanick GersさんとボーカルのBruce Dickinsonさんによって共作された、彼らにしては珍しいメランコリックなバラードです。

失恋の痛みと向き合う姿を描いた歌詞は、鋭く洞察に富んだ内容となっており、Dickinsonさんの生々しい感情のこもったボーカルが心に響きます。

Iron Maidenファンの方はもちろん、バラードやスローな楽曲をお好みの方にもおすすめの一曲です。

Dance Of DeathIron Maiden25

Iron Maiden – Dance Of Death – En Vivo!
Dance Of DeathIron Maiden

2003年に13枚目のアルバムとしてリリースされた「Dance Of Death」の表題曲です。

ハイトーンボイスが胸に刺さりますね。

男らしいリズムとギターフレーズにはずっと聴いていたくなるような魅力があります。

PaschendaleIron Maiden26

日本で先行リリースされた2003年発表の13thアルバム『Dance of Death』に収録された楽曲。

8分を超える大作で、プログレッシブロックの土壌を感じさせる多彩な曲調やリズムの変化や、メタルナンバーらしい攻撃性と繊細さが同居した空気感など、進化するバンドの音楽性を感じられる楽曲として仕上がっています。

複雑な曲調の中でもテクニカルかつメロディアスなギターフレーズが光る、メタル好きであれば絶対に押さえておきたいナンバーです。

REMEMBER TOMORROWIron Maiden27

1stアルバムとして1980年に発表された『Iron Maiden』に収録された楽曲。

アメリカ出身の世界的メタルバンド、メタリカが2016年に発表したアルバムにおいてカバーしたことでも有名なナンバーです。

トーンを落としたダークな雰囲気から次第に激しさを増す進行、中盤から突然曲調が変わるギターソロ、そこからまた元の曲調に戻るなど、メタルナンバーにおける一つの教科書とも言える曲構成になっています。

ただ激しいだけではないメタルという音楽の奥深さと面白さを感じられる楽曲です。

Sea Of MadnessIron Maiden28

熱いギターリフとベースフレーズに、イントロからテンションが上がってしまいます。

1986年にリリースされたアルバム「Somewhere In Time」に収録。

タイトルを直訳すると「狂気の海」。

海を孤独に進んでいく船が脳裏に浮かびます。