人気の可愛い歌。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
「可愛い」という日本語は実は世界でも使われていて日本の若者文化は「kawaiiカルチャー」などとも呼ばれています。
今回はそんな、可愛さを感じられる曲をランキングで紹介いたします。
心がきゅんきゅんする音楽がそろっています。
人気の可愛い歌。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(41〜50)
NEW LOOKMISAMO46位

1960年代のレトロな雰囲気と現代的なポップさが融合した楽曲は、ファッションを通じて自分らしさを探す喜びを歌っています。
「新しい自分」との出会いをテーマに、恋愛や人生の挫折を乗り越えて前を向く姿勢が描かれ、聴く人の心に勇気を与えてくれる本作。
MISAMOの3人が幼少期から憧れていた安室奈美恵さんの楽曲をカバーしたことで、より親しみやすい魅力が加わっています。
2024年11月にリリースされたアルバム『HAUTE COUTURE』に収録され、ミュージックビデオも話題を呼びました。
自分探しの真っ最中の人や、新しいことに挑戦したい人にオススメの1曲です。
StaRtMrs. GREEN APPLE47位

アップテンポで爽やかなポップロックサウンドが心地よく、新たな一歩を踏み出すエネルギーに満ちあふれた楽曲です。
Mrs. GREEN APPLEが2015年7月にメジャーデビューミニアルバム『Variety』で披露した本作は、花王メリットのCMソングやフジテレビ系番組『超ハマる!爆笑キャラパレード』のテーマソングとして起用され、注目を集めました。
輝かしい未来への期待感が詰まった歌詞と、キャッチーなメロディは朝の目覚めにピッタリ。
新生活のスタートや、気持ちを切り替えたいときに聴くと、前向きな気持ちになれる1曲です。
Hello,Again 〜昔からある場所〜My Little Lover48位

数多くのアーティストからカバーされており、時代をこえて愛される名曲『Hello,Again〜昔からある場所〜』。
音楽ユニット、MY LITTLE LOVERが1995年にリリースしており、彼らの代表曲としても知られています。
イントロのギターから幕を開ける爽やかなサウンドが印象的ですね。
青春時代のはかなくも美しい思いを描いた歌詞に胸が熱くなります。
気になる男性と行くカラオケの後半で歌唱するのもいいですね。
透明感がある歌声を持つ女性にマッチしたメロディアスな楽曲です。
OMGNewJeans49位

韓国のガールズグループ、NewJeans。
日本やアメリカでも高い人気を誇っていますよね。
そんな彼女たちがリリースした『OMG』は、忘年会や新年会にオススメです。
こちらはガーリーな印象のR&Bソングで、甘酸っぱい恋愛模様を韓国語と英語で歌っています。
テンポはそれほど速くないので、比較的おどりやすい曲といえるでしょう。
またインパクトのある振り付けや、耳に残るメロディーなのも大きな魅力ですね。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
愛とか恋とかNovelbright50位

恋に落ちた瞬間から、好きな人のことで頭がいっぱいになってしまう。
そんな気持ちを歌ったNovelbrightの楽曲です。
ボーカルの竹中雄大さんが「ふと恋がしたくなる、大切な人に愛を伝えたくなるような明るいラブソング」と語るように、前向きで爽やかな雰囲気が魅力的。
2022年5月発売のアルバム『Assort』に収録された本作は、恋人との日常を描いた歌詞が共感を呼び、多くのリスナーの心をつかみました。
片思い中の方はもちろん、恋愛から遠ざかっている方も、この曲を聴けばきっと恋をしたくなるはず。
恋愛モードのスイッチを入れてくれる1曲です。