邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
音楽の魅力は歌詞の世界かもしれません。
アーティストが歌に乗せて歌う歌詞は、そのアーティストだけの特別な世界です。
だからこそ私たちはその歌詞に共感したり、感動したり、はげまされたりします。
こちらでは邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキングをご紹介しております。
ぜひとも、心にひびくステキな歌詞の曲をみつけてくださいね!
邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】(61〜70)
なにをやってもあかんわ岡崎体育64位

独特なユーモアで人気を集めているミュージシャン、岡崎体育さんの1曲。
この曲も彼ならではのユーモアを交えながらも、歌詞をしっかり聴いているとなんだか心にグッとくる不思議な1曲。
開き直りにもとれるような歌詞が爽快で、シュールなMVも見ていると少し元気が出てきます。
また、サビの歌詞には「諦めたらそこで終わりだよ!!」と言われているような気がして、「もうひと頑張りしよう!!」と思えてきます。
失恋ソング岡崎体育65位

失恋の痛みと復活を描いた岡崎体育さんの楽曲。
思い出の場所がたくさん登場する歌詞を耳にすると、別れた恋人との楽しかった時間が目に浮かびます。
でも、それらも「焼け落ちていく」と歌われているところから、失恋のつらさが伝わってきますね。
自分を励まし、前に進もうとする強さも感じさせつつ、ユーモアたっぷりに失恋を表現した歌詞に、思わずクスッと笑ってしまうかも。
2024年3月にリリースされたEP『Suplex』に収録された本作は、失恋した人の心に寄り添いながら、次のステップへの勇気も与えてくれる1曲です。
home木山裕策66位

多くの人々を惹きつける圧倒的なハイトーンボイスで紡ぐバラードソングで支持されているアーティストである木山裕策の最大のヒットナンバー。
自分の帰る場所をずっと守っていくという力強い決意が表現されたバラードで、悩んでいる人の心を癒やす名曲です。
大空と大地の中で松山千春67位

北海道の壮大な自然を背景に、力強い生き方を歌い上げた珠玉の名曲です。
誰もが一度は経験する挫折や苦難に向き合いながらも、前を向いて歩み続けることの大切さを説く歌詞は、松山千春さんならではの深い洞察と温かみに満ちています。
心が折れそうな時こそ、自分の手で幸せをつかもうとする意志が込められており、聴く人の背中を優しく押してくれる作品といえます。
1977年6月発売のアルバム『君のために作った歌』に収録され、その後フジテレビ系ドラマ『みにくいアヒルの子』の挿入歌や、雪印乳業CMソングにも起用されました。
本作は、人生の岐路に立つ時や、新たな一歩を踏み出そうとする時に聴いていただきたい1曲。
松山千春さんの透き通る歌声が、あなたの心に勇気と希望の灯りを灯してくれることでしょう。
海の声桐谷健太68位

auのCMで披露され一気に人気に火がついたこの曲。
桐谷健太さん演じる浦島太郎が三線を弾く後ろ姿、そして砂浜の音が哀愁を誘います。
CMのコミカルな役回りの印象はありますが、その楽曲はしっかり感動できる涙ものです。
海、空、風、雄大な自然に自分の気持ちをぶつけるようにつづられた歌詞が夏の気持ちの良い風景にぴったり合う名曲です。
君への手紙桑田佳祐69位

桑田佳祐さんが贈る心温まるラブソング。
映画『金メダル男』の主題歌やWOWOW開局25周年のCMソングに起用されました。
2016年11月にリリースされ、オリコン週間ランキングで初登場2位を獲得。
挫折や悲しい思いを経験しながらも前に進もうとする人々への応援歌として描かれています。
人生の苦楽を共に歩むすべての人への深い愛情とエールを込めた作品は、幅広い世代のリスナーに共感を呼んでいます。
大切な人との時間に彩りを添える1曲として、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
明日晴れるかな桑田佳祐70位

壮大なスケール感と、希望に満ちたメッセージを持つこのバラードは、1日の終わりに感じる一抹の寂しさと、それでも明日への期待を抱く心模様に重なるようです。
歌詞に込められた「自分を信じ、願うこと」の大切さは、夏のにぎやかさが過ぎ去った後の静けさのなかで、ふと自分の内面と向き合う瞬間にそっと力をくれるのではないでしょうか。
本作は、桑田佳祐さんの9枚目のソロシングルとして2007年5月に登場した作品で、フジテレビ系列のドラマ『プロポーズ大作戦』の主題歌として多くの人々の記憶に刻まれました。
夏の終わりに感じるセンチメンタルな気分に浸りたいとき、少し立ち止まって未来への希望を見つけたいあなたに、ぜひ耳を傾けてほしい珠玉の1曲です。