RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

ケツメイシのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】

ケツメイシのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

今回は誕生日パーティーのBGMにぴったりな、ケツメイシのバースデーソングをランキングでご紹介します。

子どもへのメッセージがこめられた「ハッピーバスデー」など、大切な人に贈りたいものばかり。

音楽とともに幸せな1日を送ってください。

ケツメイシのバースデーソング

ハッピーバースデーケツメイシ1

友達の誕生日ならにぎやかに、そしてハッピーなテンションで盛大にお祝いしたいですよね!

ケツメイシのこの曲は、そんな誕生日にぴったりで気分がグイグイと上がるバースデーソングです。

この楽曲は2007年8月に発売されたアルバム『ケツノポリス5』に収録されている、ファンにも人気の高い1曲。

かつては日本テレビ系の番組テーマやCMソングとしても起用されました。

本作は誕生日をお祝いするだけではなく、まずは産んでくれた両親に感謝しようという温かいメッセージが込められています。

パーティーを楽しむ様子も描かれているので、みんなの気持ちが盛り上がること間違いなし!

大切な人との誕生日を、より特別な思い出にしてくれる作品です。

子供たちの未来へケツメイシ2

ケツメイシ「子供たちの未来へ」(2018 in メットライフドーム) Short Ver.
子供たちの未来へケツメイシ

『子供たちの未来へ』は、子どもたちの明るい未来を願っている1曲。

これから無限の未来が広がっている子どもたちへのメッセージソングであり、頑張っているご両親に向けた応援歌でもあります。

きっとお母さんとお父さんは、子どもが正しい道を進めるよう、笑顔で居られるように日々奮闘しておられますよね。

赤ちゃんを産んだばかりの方も喜びと同時に、親としての責任も感じていらっしゃるはず。

この曲はそんな「親の愛情」を感じさせてくれるとともに、これから子どもの未来のために頑張っていこうと思わせてくれる1曲です。

ライフイズビューティフルケツメイシ3

ケツメイシ「ライフイズビューティフル」
ライフイズビューティフルケツメイシ

のびやかなピアノの音色と温かみのあるメロディが印象的なケツメイシの代表的なバラード。

人生の喜怒哀楽を肯定的に描き、涙を流すことも笑顔になることも、人生の美しさの一つだと優しく語りかけます。

2007年8月、アルバム『ケツノポリス5』に収録され、PLAYSTATION 3用ソフト『龍が如く見参!』のエンディングテーマにも起用されました。

新しい命の誕生を祝福し、家族の絆を深めていく大切な瞬間に寄り添う、心温まる応援ソングとしてオススメの1曲です。

幸せをありがとうケツメイシ4

結婚式でも使われる曲ですが、とにかく愛情たっぷりの2人がイメージできるあったかい歌です。

ケツメイシらしく、具体的なエピソードがたくさんが盛り込まれていて、キュンとしてしまいます。

結婚を意識しているような彼女にプレゼントしてください。

そばにいてケツメイシ5

死が二人を分かつまで……。

そんな気持ちが感じられる曲です。

当たり前になった大切な人との時間は、互いが人である限り有限だということに、きっと誰しも気がつく日が来るでしょう。

後悔しないように、1分1秒をすてきな時間にしたいですね。