RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】

松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】

今回は松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキングをご紹介します。

歌詞がせつない「誕生日おめでとう」など、彼女の目線を通して誕生日を歌っているものが多いです。

人の数だけある誕生日という1日を、ユーミンの歌を聴いてすごしてみませんか。

松任谷由実のバースデーソング

Happy Birthday to you ~ヴィーナスの誕生松任谷由実1

Happy Birthday To You – The Birth Of A Venus / Happy Birthday To You – Venus No Tanjou
Happy Birthday to you ~ヴィーナスの誕生松任谷由実

日本のポップスシーンを代表する松任谷由実さんによる、神話のように荘厳なバースデーソングです。

単なるお祝いの曲というだけでなく、新しい自分に生まれ変わる「第二の誕生」という深いテーマが込められているのがとてもすてきですよね。

この楽曲は1991年11月発売のアルバム『DAWN PURPLE』に収録された作品で、NHKアルベールビル冬季オリンピックのテーマソングとしても親しまれました。

このアルバムがオリコン史上初の初動ミリオンを達成したというエピソードも、曲の持つパワーを物語っています。

人生の新たな門出を迎えた大切な人へ、心からのエールを込めて贈りたい、そんな特別なシーンにぴったりの一曲です。

やさしさに包まれたなら松任谷由実2

やさしさに包まれたなら – 荒井由実(松任谷由実)
やさしさに包まれたなら松任谷由実

スタジオジブリの映画『魔女の宅急便』のエンディングテーマとして知られている1曲ですね。

歌うのは当時、荒井由実として活動していた松任谷由実さん。

今妊娠中のお母さんの中にも、子供の頃に観たことがある方も多いのではないでしょうか?

この曲は知らず識らずに受けていた親からの愛情を感じられる歌詞がとても心に響くんですよね。

これから出産をむかえ子育てをしていく女性にはぜひ聴いてほしい曲です。

とてもやさしいメロディーが、きっと赤ちゃんとお母さんを癒やしてくれますよ。

誕生日おめでとう松任谷由実3

賑やかなパーティーとはひと味違う、しっとりとした誕生日に聴きたいのが松任谷由実さんのこの曲です。

1988年にリリースされ、100万枚以上の売上を記録したアルバム『Delight Slight Light KISS』に収録されているナンバーなんですよ。

もう会えない大切な人とかつて過ごした誕生日の、甘く切ない思い出が描かれています。

キャンドルの灯りやケーキのメッセージといった情景が目に浮かぶようで、少し感傷的な気持ちになりますよね。

優しいメロディーラインが、誕生日の喜びと過ぎ去った日々への愛おしさをそっと包み込んでくれます。

一人で静かに過ごす夜や、昔を懐かしむ大人のバースデーシーンにぴったりな1曲です。

続きを読む
続きを読む