コブクロの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
大事なことが控えているときは緊張や不安に押しつぶされそうになるものです。
今回はそんなあなたにピッタリの、前向きな気分にさせてくれるコブクロの曲をセレクトしました。
コブクロを聴いて気合いを入れていきましょうね!
コブクロの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ダイヤモンドコブクロ8位

夢を追う若者たちへの応援歌として心に響く1曲。
2013年7月に発売されたコブクロさんの23枚目のシングルは、同年の「ABC夏の高校野球応援ソング」や第95回全国高校野球選手権大会中継のテーマ曲としても起用されました。
力強いメロディと歌詞が特徴的で、ギターとピアノを中心にしたアレンジが楽曲を引き締めています。
「やり直せる事ばかりではない」という現実を受け止めながらも、諦めず前に進む姿勢を歌った本作。
高校球児はもちろん、夢に向かって頑張る全ての人の背中を押してくれる温かみのある楽曲です。
RAISE THE ANCHORコブクロ9位

いかりを上げて新たな航海に出る決意を歌ったコブクロさんの楽曲です。
アルバム『QUARTER CENTURY』に収録され、結成25周年を記念した「25th Anniversary Song」として2024年8月に先行配信されました。
エネルギッシュで力強い曲調に乗せて、夢に向かってかじを取り、嵐にも負けずに進み続ける姿勢が描かれています。
ともに信じ合うパートナーシップの大切さも強調され、未来への希望と決意が感じられる歌詞に心を打たれます。
人生の新たな一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、そっと押してくれる1曲です。
Starting Lineコブクロ10位

胸を打つ歌詞とハーモニーが印象的な本作。
2005年リリースのアルバム『NAMELESS WORLD』に収録されていて、第84回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として起用されました。
新しいスタートを切る人の心に寄り添うような温かいメッセージが込められています。
ゆっくりと歩み始める勇気や、一歩一歩前に進む大切さを教えてくれるすてきな曲。
コブクロの美しいハーモニーと爽やかな曲調が心地よく、元気づけてくれますよ。
夢に向かって頑張る人や、新たな挑戦を始める人にぴったりの応援歌。
大切な一歩を踏み出す前に聴くとパワーをもらえそうですね。
コブクロの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
風見鶏コブクロ11位

コブクロの14作目のシングル「蕾」に収録された曲で、2007年に発売されました。
発売直後に進研ゼミ大学合格発表CMソングに起用されました。
「蕾」の大ヒットにより注目された曲で、カップリング曲でありながらもファンの中では人気の高い曲になっています。
前を向く力を与えてくれる曲です。
未来コブクロ12位

コブクロの『未来』は、切なさと希望が交錯するラブソングです。
本作は、恋の葛藤や切ない片想いがテーマで、何度聴いても胸を打つメロディーと歌詞が魅力です。
聴くたびに、告白の勇気をもらえるかのような力強さがあります。
恋のすれ違いや、未来に対する不安を抱えている人にとって、この曲はまるでともに歩む友であり励ましの声です。
特に「思いは届けぬままでいい」というフレーズは、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
恋愛に心揺さぶられる時、素直な気持ちを再確認させてくれるオススメの一曲です。
風コブクロ13位

コブクロの数ある名曲の中でも、切なさでは群を抜いている1曲。
もう会えない恋人への湧き上がる寂しさや恋しさを力強く歌い上げてます。
コブクロになりきって気持ちを込めて歌えば、いろんな感情がこみあげてきます。
そばにいれるならコブクロ14位

好きになるタイミングがお互いに合わないだけで、失恋してしまうことはたくさんあります。
この曲はどんなに相手を思っていてもすでに相手には恋人が存在する、というなかなわない恋をテーマに描かれました。
バックで奏でられているギターの音色がとても切なさを助長します。