コブクロの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
大事なことが控えているときは緊張や不安に押しつぶされそうになるものです。
今回はそんなあなたにピッタリの、前向きな気分にさせてくれるコブクロの曲をセレクトしました。
コブクロを聴いて気合いを入れていきましょうね!
コブクロの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
蒼く優しくコブクロ15位

2007年発売された、コブクロの15枚目のシングルです。
反町隆史さんが主演のドラマ『ドリーム☆アゲイン』の主題歌として話題になりました。
コブクロの二人が自分たちを見つめ直すきっかけになった曲と言われています。
一度は夢を諦めたけれど、もう一度挑戦したい。
そんな姿が描かれる歌詞が、迷っている人の背中を押してくれます。
バトンコブクロ16位

今まさに頑張っているパパとママはもちろん、子育てが一段落したパパとママや全ての人に聴いてほしいコブクロの優しい命の歌です。
生まれてきた赤ちゃんもパパもママもずっと昔からつながってきた命のバトンによって今ここに生きています。
そのバトンにはさまざまな歴史が刻まれていて、それがまた次の世代、そのまた次の世代へと歴史を増やしながら受け継がれていきます。
今頑張っている最中のパパとママは今目の前にある命に対して、あらためて優しい気持ちで向き合えるでしょう。
轍-わだち-コブクロ17位

病気で元気を失くして暗い気持ちでいる人には、この曲を歌ってあげましょう。
コブクロのこの曲は、苦しい思いをしている人の手を引いて、明るい場所へと連れて行ってくれるような1曲です。
苦しくていっぱい泣いた後にはちゃんと明るい未来が待っている、そんな希望を与えてくれます。
つらい思いをしている方にこの曲を贈って、楽しい時間を一緒に過ごすのもその人を元気づけることにつながります。
いつか一緒に大きな声で元気にこの曲を歌える日を思いながら、前を向く力をプレゼントしましょう。
Blue Birdコブクロ18位

爽やかなメロディに乗せて、日常に潜むささやかな幸せを描いた、コブクロの心温まるナンバーです。
夢を追いかける中で見失いがちな、大切な人とのつながりこそが本当の幸福なのだと、幸せの青い鳥にたとえて優しく歌い上げています。
この楽曲はデビュー10周年という節目に、2011年2月発売の20枚目のシングルとして制作され、NHK教育テレビのアニメ『バクマン。』のオープニングテーマにも起用されました。
目標に向かって頑張っているけれど少し疲れてしまった時、本作を聴いてみてください。
きっと、すぐそばにある温かい光に気づかされ、再び未来へ羽ばたく勇気がもらえるはずです!
DOOR ~The knock again~コブクロ19位

心地いいハーモニーを感じさせてくれるコブクロの『DOOR ~The knock again~』。
この曲ではボーカルの黒田さんの力強い、がなり声が魅力的で表現力の広さを感じさせてくれます。
人生の道に迷った時にこの曲を聴けば力強くも優しい歌詞であなたを前向きにさせてくれるはずですよ。
「夢はかなえるもの」といったメッセージが伝わってくる曲です。
卒業コブクロ20位

タイトル通り、卒業ソングとして書き下ろされた作品です。
『轍-わだち-』『蕾』など数々の名曲を生み出してきた音楽デュオ、コブクロの楽曲で、2020年に31枚目のシングルとしてリリースされました。
学校での出来事を一つひとつ思い返す歌詞は、卒業を控えた学生さんじゃなくても胸にきます。
友だちや先生との別れはつらいものですが、でもその思いを力に変えて前に進んでいこう、そう思わずにはいられない感動的なバラードナンバーです。
コブクロの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(21〜30)
サヨナラHEROコブクロ21位

いつも感動的な楽曲や聴く人に力をくれる楽曲が多いコブクロ。
この曲『サヨナラHERO』も力がもらえてちょっとホロリとするような1曲です。
この曲は2009年にリリースされた7枚目のアルバム『CALLING』に収録されている1曲で、歌詞をじっくりと読むとおわかりかもしれませんが亡き忌野清志郎さんへ向けられたナンバーです。
ロックヒーローへ向けた気持ちがたっぷりと詰まった歌詞にジーンとくる、何か胸に突き刺さるものがある1曲です。