【男性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、これまでに男性にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 歌いやすい洋楽カラオケ特集|カラオケでのウケもバッチシ!!
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 【男性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 音痴の方も歌いやすい洋楽のカラオケ曲
- 洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング
- 【60代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
【男性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(81〜90)
I Gotta FeelingThe Black Eyed Peas85位

ダンサーライクなトラックを得意としたアーティスト性でパーティーチューンの質感を打ち出しているブラックアイドピーズによるカラオケで歌いたい応援ソングです。
爽快感のある作風で盛り上がることができる10代の男性にもしっくりハマるエネルギッシュさがあります。
One Call AwayCharlie Puth86位

好きな女の子の前で歌ってみたい一曲です。
特に、大好きな彼女が落ち込んでいる時などに、自分がついているよ!
とさりげなく伝えることができる一曲になっています。
気分が落ち込んでいる仲良しの友達のために、一肌脱いで歌ってあげるのも、また男らしいと思います。
Karma ChameleonCulture Club87位

1980年代に人気を集めたバンド、カルチャー・クラブ。
ロックだけではなく、当時のトレンドだったシンセウェイブやアダルトコンテンポラリーを取り入れた音楽性は非常に個性的ですよね。
そんなカルチャー・クラブの楽曲のなかでも、特にオススメしたい歌いやすい楽曲が、こちらの『Karma Chameleon』。
南国をイメージさせる陽気でありながらもゆったりとしたメロディーとボーカルラインを採用しているため、歌が苦手な方でも歌いやすい楽曲です。
More Than WordsExtreme88位

スローテンポで1曲を通して転調が少ない曲なので40代にも歌いやすいです。
また男性キーなので最近ちょっと高い声が出ないわって方でも歌いやすいです。
友達とハモリの練習をすればホンモノっぽくなってより楽しめる曲です。
Best Song EverOne Direction89位

ロッキンなサウンドスタイルに抜群のボーカルスキルが冴え渡る作品として日本でも人気の高くなっているワンダイレクションによるカラオケで歌いたい応援ソングです。
10代の男性からの支持も厚くなっており抜群の存在感で盛り上がっていける仕上がりを生み出しています。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift90位

アメリカの若手女性カントリーシンガー、テイラー・スウィフトの4作目のアルバム『レッド』の収録曲で、2012年8月リリース。
日本でもテレビのバラエティ番組『テラスハウス』の主題歌に起用されたり、読売ジャイアンツの坂本勇人選手で2013年のテーマ曲にも使用されていたので、それで聞き覚えのある方も多いかもしれないですね。
その歌唱力には本国アメリカでも定評のあるテイラーの歌う楽曲で、実際、曲中でもさまざまな歌唱テクニックが使用されているので、これをそのままそっくりに歌うのは、歌の苦手な人にはなかなかハードルが高いかもしれません。
でも、楽曲の作り時代は、とても親しみやすくポップなメロディで構成された現代風な?カントリーミュージックなので、歌うための素材としては、苦手な人にとっても悪い選択ではないと思います。
それなりに高い音が出てくる部分も多いので、キー設定には十分に注意して歌ってみてください。
【男性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(91〜100)
恋人たちのクリスマスMariah Carey91位

クリスマスソングで季節が限定されてしまいますが、ドラマ主題歌にも起用され、ドラマのヒロインになった気分で歌うととても気持ちがいい曲です。
あ彼女の曲のキーは高めなので、難易度が高いのですが、練習すれば大丈夫。
きっとうまく歌えます。